最新更新日:2024/06/05
本日:count up35
昨日:305
総数:803465
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1月31日(金) 拡大現職教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後、拡大現職教育がありました。現職教育というのは、先生たちが指導法の向上のために取り組んでいる研修のことです。5時間目は授業参観で、保護者の方にも参観していただきましたが、市内の小中学校の先生方にも見ていただきました。子どもたちの下校後、これまでの本校での取組や今日の授業の様子などを反省し、意見交換をして、今後の授業にどう活かしていくかを考えました。
 ご参観いただいた保護者の皆さま、先生方ありがとうございました。

1月31日(金) なわとびの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の放課、運動場では、みんなの元気な声が響きわたっています。2月12日に行われる大なわとび大会に向けて、長なわの練習をする学級が増えてきました。特に、低学年は、長なわに慣れておらず、大会までに練習が必要です。男女が仲よく、お互いに励まし合いながら練習をしていました。

1月29日(水)かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよしタイムに、かるた大会を行いました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになり、遊びました。上級生は、下級生にかるたの場所を教えてあげ、下級生がかるたを取りました。頭を寄せ合い、みんな楽しそうに遊んでいました。


1月27日(月) 放送委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童集会が、朝、体育館でありました。今日は、放送委員会の発表の日です。放送を静かに聞くように劇を発表し、放送委員会に関するクイズもありました。最後に、放送クイズの入賞学級の表彰がありました。

1月23日(木) 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、登校してから8時25分までは、用具をしまったり、委員会活動をしたりして過ごしています。多くの子は、登校すると準備をして、すぐに運動場に出て元気よく遊んでいます。ドッジボール、なわとび、ドッジビー、サッカー、鬼ごっこなど、いろんな学年の子が、思い思いの遊びで走り回っています。

1月22日(水) 60周年記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年、犬山市は市制60周年を迎えます。市制60周年を記念して、犬山の紹介ビデオを作るそうで、そのエンディングに各小学校の子どもたちの元気な姿が流れることになりました。本校では、今日の昼放課に、その撮影会がありました。スペシャルゲストとしてわん丸君も登場し、寒い中でしたが、4年生のソーラン節にあわせて、全校で元気よく踊る姿を撮ってもらいました。

1月21日(火) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目は、4年生以上のクラブ活動がありました。多くのボランティアの方々のご協力により、みんな楽しく活動をしていました。クラブの時間に、理科室と家庭科室から、おいしそうなにおいがしてきました。理科室では、科学クラブが、アルコールランプを使ってベッコウあめを作っていました。家庭科室では、料理クラブがきなこもちを作っていました。

1月21日(火) ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 南館の西階段ギャラリーに、今月から、素晴らしい洋画と日本画が展示してあります。ふれあい図書館のギャラリーとして、ボランティアの方が展示してくださいました。学校にお越しの際には、ぜひ一度ご覧ください。

1月15日(水) ジャンプ台

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、運動場の北東かどに、なわとび用ジャンプ台が2台設置されました。冬になって、短なわや長なわを使って遊ぶ子が増えてきました。このジャンプ台は、2重跳びを練習するためのものです。高くジャンプすることができ、2重跳びが跳びやすくなります。こわれやすいので、3年生以下しか使うことができません。みんな並んで順番を待ち、2重跳びに挑戦していました。

1月9日(木) わん丸君卵焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食で、厚焼き卵ができました。その厚焼き卵には、犬山のマスコットキャラクターである「わん丸君」が刻印されていました。みんな、おいしそうにわん丸君厚焼き卵を味わっていました。

1月7日(火) 授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日までの冬休みが終わり、今日から新しい年の授業が始まりました。体育館で朝会を行い、今日は午前中の授業です。教室では、冬休みの日誌の答え合わせや冬休み中の課題の提出などを行いました。新年を迎え、気持ちも新たに、自分の目標を立てて頑張っていきましょう。
 保護者の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288