本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

『第44回郡山市小・中学校書きぞめ展』のお知らせ

画像1 画像1
 先日、『第44回郡山市小・中学校書きぞめ展』のお知らせをしましたように、郡山市の小中学生が、新年の誓いも新たに、心を込めて書き上げた書きぞめ作品、約2640点を一堂に展示いたします。普段の生活では、なかなか筆を持つ機会が少ない子どもたちですが、素直でのびのびとした味わいのある作品を、ぜひこの機会にご覧ください。
 期日は1月31日(金)〜2月2日(日)で、会場は郡山市民文化センター展示室(1階)です。
 なお、詳細につきましては本校ホームページの【お知らせ】の<各種情報>をご覧ください。

郡山市家庭教育講演会『食で決まる子どもの心とからだ』(郡山市教育委員会)

画像1 画像1
 郡山市教育委員会より郡山市家庭教育講演会『食で決まる子どもの心とからだ』の案内について、お子さんをとおして既に配付いたしました。
 講師は日本初の公認スポーツ栄養士である こばた てるみ 氏です。
 日時は平成26年2月2日(日)13:30〜15:00で、入場無料ですが、事前に申し込みが必要です。
 機会がありましたら、ぜひ講演をご視聴いただければと思います。
 なお、詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の【各種情報】をご覧ください。

緑ケ丘ふれあいセンターがリニューアルオープンし、充実した行政サービスがスタートしました!

画像1 画像1
 本日(14日(火))、緑ケ丘ふれあいセンターがリニューアルオープンし、図書館が新しくなると同時に市民サービスセンターで以下のような行政サービスがスタートしました。

 ア 諸証明交付
 イ 市税等の証明
 ウ 戸籍・住民異動に伴う届出の受付
 エ 印鑑の登録の受付
 オ 児童生徒の転入学通知書の発行
 カ 国民健康保険及び国民年金の加入、喪失届の受付
 キ 国民健康保険の出産育児一時金及び葬祭費の受付
 ク 後期高齢者医療の高額療養費及び葬祭費の支給申請書の受付
 ケ 市税、税外収入等の収納
 コ 納税貯蓄組合の各種届の受付
 サ 市民交通災害共済加入申込
 シ 児童手当の認定申請及び消滅届
 ス 子ども医療費受給資格登録申請の受付
 セ 介護保険の要介護認定及び要支援認定申請の交付
 ソ 介護保険の加入及び喪失届の受付
 タ 死産届の受付
 チ 埋火葬等の許可
 ツ 東山悠苑の使用(火葬に限る)許可
 テ 妊娠届の受付、母子健康手帳の交付等
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任
4/6 春の交通安全教室(〜15)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090