本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

戦没者追悼式「平和のへのメッセージ」

画像1 画像1
 昨日(10月30日(水))に、郡山市文化センターで行われた「戦没者追悼式」に面川苺花さんが参加してきました。苺花さんは郡山市の中学生の代表3名に選ばれ、「平和へのメッセージ」を立派に述べてきました。写真は献花をしている場面です。

今日の緑中

画像1 画像1
 あんなに暑かった日々もいつの間にか過ぎ、朝晩は涼しくなってきました。校地内の木々も色付き、すっかり秋模様です。
 本日は、中教研の県中・県南大会のため多くの先生方が出張になるため、授業は5校時で終了になります。完全下校17:00です。昨日スペリングコンテストが終わりましたので、今日から朝の各学級の合唱練習が7:50から解禁になります。翠巒祭(10/26)に向けて確実に盛り上がってきています。
 また、明日(10/10)の18:00から3階中央ホールで、3年生保護者進路説明会があります。さらに、19:00から3階東ホールで、PTAの専門委員全員と先生方で、文化祭の食券準備を行います。購入希望のあった一人一人の集金を確認し食券を袋詰めする作業です。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/2 職員会議  学年会 生徒指導全体会1 現職教育全体会1
4/3 部活動顧問会 学年会
4/6 着任・始業式 第25回入学式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090