最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:56
総数:328303
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

6月5日(水) 7

画像1 画像1
技能職員さんが、中庭の草を刈ってくれました。

ある文字が浮かび上がっています。わかりますか?

横になった7

6月5日(水) それぞれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限目 各学年それぞれの活動を行っていました。
3年生 修学旅行の振り返り 2年生 外国につながりのあるともだちのためにできること1年生 私のおにぎりセット のイラスト描き を行っていました。

6月5日(水) 1年生

画像1 画像1
教育実習の先生の研究授業がありました。
掲示物が用意され、聞きやすい声で授業がなされていました。音読、タブレットでの調べ学習など盛りだくさんでしたが、積極的に参加していました。

6月5日(水) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、2年生の学級委員と生活環境委員です。たくさんの人が朝から元気にあいさつをしてくれていました。
ありがとございます。

6月5日(水) ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部の人たちが、プランターの掃除をしてくれました。ありがとうございます。

6月5日(水) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
素敵な仕上がりのワークや宿題が 掲示されています。参考にして、真似してくださいね。

6月5日(水) 6月のスローガン

画像1 画像1
【 雨ニモ負ケズ 気分晴レヤカニ テストに向けて 前向きに取り組もう! 】

6月のスローガンです。

到着

松原七中に到着しました。多くのことを学びました。
疲れていると思いますのでゆっくりして下さい。お疲れさまでした。

松原七中へ

高速 天美の出口を出ました。松原七中までもう少しです〜

大阪へ

画像1 画像1
画像2 画像2
淡路サービスエリアを出ました。早ければ17時15分、晩くても17時半には学校に到着予定です。

大阪へ

画像1 画像1
画像2 画像2
吉野川サービスエリアに着きました。予定よりかなり早くなっています。到着は、17時半、一時間以上早くなりそうです。

大阪へ

予定より早く、大阪に向けて出発しました。

高知

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後のご飯をいただきました。
ごちそうさまでした。

ラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
笑顔いっぱいで帰ってきました。楽しかったですねとは

ラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームで協力してた
楽しんでます。

ラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備ができました。テンションが上がってきました。

高知

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルを出発しました。天気がよく、ラフティング日和です。

ホテル

画像1 画像1
退館式を行いました。
美味しい食事、大きなお風呂など楽しみ満喫できました。
ありがとうございました。

ホテル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食。朝早いためか、いつもより静かです。食べるにしたがって、元気が出てきました。おいしかったです。

ホテル

午前4時に高知県宿毛市で震度4を観測する地震がありましたが、ここでは揺れを感じることは、ありませんでした。
交通機関にも影響がなく予定どおり、行程を実施します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。