最新更新日:2024/07/03
本日:count up62
昨日:157
総数:330421
暑くなってきました。熱中症予防のため、水筒の準備をお願いします。

2月10日(金)授業のようすです。

 2年生の社会科の時間では「江戸時代後半の政治」について学んでいます。大塩平八郎の乱について学習しました。これから幕末に近づいていきます。
画像1 画像1

2月10日(金)大阪府私立入試

 大阪府私立高校の入試の日を迎えました。
 雨模様となりましたが、本日受験する3年生を応援しています。がんばれ!
明日の面接などがある人、別の日に受験する人も、落ち着いてその日にそなえてください。
画像1 画像1

2月9日(木)授業のようすです。

 1年生の国語では「ちょっと立ち止まって」という説明文教材を学んでいます。「錯覚でちがう風にも見える絵」などの興味深い事象を説明した文章です。
 2年生の英語では、クロムブックを使って英語でレポートを作成しています。テーマは「ランキング」です。教科書の本文で、文法としては「〜より(大きい、小さいなど)」や「一番○○(大きい、長いなど)」の「比較級・最上級」が出てくるところで、ランキングの話が出てきます。そこで、「自分のお気に入りのランキング」についてレポートしてみることにしました。がんばって比較級・最上級も使って英文も考えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水)生徒集会のようす

 本日、一時間目に生徒集会が開催されました。
 生徒会からは、これまでの活動についての報告とこれからの注意事項などがありました。
また陸上部のロードレースの個人と団体の表彰がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金)総合的な学習の時間のようすです。

 3年生は、一部の生徒は面接練習をしています。2回目の皆さんも多く、落ち着いてできるようになりました。話す内容もしっかりしてきています。
 2年生は、3年生に学んで、一年後に書くことになる、高校に提出する「自己申告書」を書いています。かなりの量の文章を書かなくてはいけないのでなかなか大変です。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金)授業のようすです。

 2年生の英語の時間では、単語練習をペアで行っていました。
 1年生の英語の時間では「My favorite person」(私のお気に入りの人)というテーマで英文の文章をつくっていきます。写真はALTの先生の「お気に入りの人」のプレゼンテーションをみているところです。さて、それぞれがどんなプレゼンテーションを作成していくのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)授業のようすです。

 今日から2月となります。まだまだ寒い日が続きます。身体の調子を崩さないように毎日の生活を送りましょう。

 授業の様子です。
 1年生の数学の時間では、「立体図形」の学習で、平面の図を見ていてはわかりにくいので、実際に立体図形をつくってみて、面と面、辺の関係を確認しています。
 2年生の数学の時間では「確率」の学習をしています。
コインを投げて表や裏が出る確率を考えます。3枚投げるとどうなるか、などを考えます。
 3年生の理科の時間では、私立高校の入試問題について、各班で一つの問題を担当して、解答と解説を考えています。全クラスの担当の分が集まった段階で、クロムブックで一つの高校の入試問題全体の、みんなが作成した解説をみることができるようになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)朝のボランティアのようすです。

 今朝は早朝より野球部のみなさんが地域の清掃をしてくれました。お疲れさまでした!ありがとうございます。
画像1 画像1

1月31日(火)授業のようすです。

 1年生の社会科は歴史的分野の授業で、「室町時代の始まり」について学習しています。
 2年生の家庭科では「住居」について学んでいます。クロムブックを使って、まずは各自で「部屋探し」。物件を見ながら、条件や間取りなどを見ています。
 3年生の数学は「統計」の単元へ。調査をするために「全数調査がいいか」「標本調査がいいか」を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)体育の持久走

 
 この時期、体育の時間は「持久走」の時期です。グランドを一生懸命走っています。先生がいっしょに走っている場面も・・・。
 みなさん、がんばってください!
 写真は、今日の1年生のようすです。
画像1 画像1

1月26日(木)3年生学年末テスト

 今日と明日は3年生は学年末テストです。中学校で行うテストはこれで最後になります。
ラストの定期テスト、がんばってください!

画像1 画像1

1月23日(月)3年生は面接練習が始まりました。

 今日から、3年生は高校入試に向けて、面接練習が始まりました。4人〜5人のグループで、面接の練習をします。とても緊張してのぞみましたが、しっかり答えることができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月23日(月)授業のようすです。

 1年生の社会科の時間では鎌倉時代の「元寇」について学んでいます。「蒙古襲来絵詞(もうこしゅうらいえことば)」を見て班で「おかしなところはどこだろう?」というところから考えています。そこから「あること」がわかってきました・・・。
 他の人の意見も参考に史実に迫ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほっと×HOT会のようすです。

 参加してくれた中学生のみなさん、ありがとうございました!また参加いただいたすべての方々、ありがとうございました。
画像1 画像1

ほっと×HOT会のようすです。

 PTAの方々や地域の方々が、やきいもを焼いたりいろんな用意をして準備を手伝っていただきました。
 ありがとうございます!
画像1 画像1

1月21日(土)ほっと×HOT会が開かれました。

 今日の午前中、「ほっと×HOT会」が七中体育館で開かれました。生徒会執行部の最初のあいさつとPTA会長からのあいさつで始まった開会式では吹奏楽部の演奏がありました。
 そのあと、地域の保育園、幼稚園の子どもたちや小学生がたくさん参加し、七中のボランティアの生徒が用意したいろんなゲームやアクティビティを楽しみました。
 たくさんの笑顔がはじける半日となりました。
画像1 画像1

1月20日(金)授業のようすです。

 3年生の国語の時間は「古今和歌集」「新古今和歌集」の和歌について学習しています。「序詞」や「枕詞」など和歌に独特の技法について学んでいます。
 1年生の国語の時間ではヘルマン・ヘッセ作の「少年の日の思い出」という作品を学んでいます。主人公の言動に注目しながら、その心情を考えています。
 3年生は、私立高校の入試が近づいてきている(大阪の私立高校は主に2月10日です。)ので、問題演習をしている教科も多かったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

七中 小学生 授業・クラブ体験

 写真は、クラブ体験のようすです。

 今日の体験を機会に、また、中学校への気持ちを高めて、入学してきてください!

お待ちしています!残り少ない小学校での生活を意義あるものにしてくださいね。

中学生のみなさんもありがとうございました。
画像1 画像1

七中 授業体験・クラブ体験

 クラブ体験では、1・2年生の生徒のみなさんが、優しく、教えてくれています。

 小学生は前半と後半に分かれて、二つのクラブを体験できるようにしています。
画像1 画像1

小学生授業・クラブ体験

本日は、七中校区の小学生の授業・クラブ体験がありました。

全体会では、生徒会のみなさんから七中の様子の紹介があり、その後、授業に分かれて中学校の先生から中学校の授業を体験しました。

 少し緊張しながらも楽しそうに授業を受ける小学生のみなさんの姿がありました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

七中発行文書

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。