最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:150
総数:326056
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

11月30日(火)授業のようすです。

 1年生の数学では、クロムブックを使用して、授業の最初に計算問題を解いて、これまでの復習をしています。過去にやった分も忘れないように練習です。
 社会科では、地理の授業。今日からオーストラリアの学習です。まずは班でクイズに挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火)朝のあいさつ運動

今日は、3年生の文化図書委員の人が門であいさつをしてくれました。テストのあいまにありがとうございます。 おはようございます!
画像1 画像1

11月26日(金) テスト最終日です。

今日は期末テスト最終日です。最後までしっかりがんばってくれることを祈ります!
がんばれ!七中生。

画像1 画像1

11月25日(木)期末テスト

 今日からは全学年とも期末テストとなります。今日も明日も3時間ずつのテストとなります。みなさん、集中してのぞんでいます。

 明日はテストの後、避難訓練を予定しています。
画像1 画像1

11月24日(水)授業のようすです。

 3年生は、今日から期末テストです。西階段をあがったところの天井を見上げると、「各教科の勉強法」が☆のマークと共にちりばめられています。「下を向きがちになりそうなこの時期だけど、しっかり上を向こう」という意味がこめられている、とのこと。がんばれ!3年生!
 1・2年生はテスト前最後の授業の日となりました。各教科、まちがいそうなところのチェックなどを行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)授業のようすです。

 1年生の美術では、「モダンテクニックを使って、自分の気持ちを表現してみよう」というテーマで作品作りをしています。「水彩によるぼかし」や水の上に染め物を垂らして、模様を描いた上に紙をおく「マーブリング」などの技法で、各自がそれぞれ、自分の作品に取り組んでいます。どんな「自分の気持ち」になるのでしょうか?
画像1 画像1

11月19日(金) 授業のようすです。

 1年生の国語の授業では、班の一人ひとりが「故事成語」を一つ担当して、クロムブックで「故事成語の説明プレゼン」を作成しました。今日は、その「プレゼン」を班のみんなに伝えて、評価してもらっています。
「塞翁が馬」「蛇足」「漁夫の利」などの「故事成語」の意味をうまく伝えられたでしょうか?こうすることで、故事成語がより印象に残ることになると思います。

画像1 画像1

11月18日(木)授業のようすです。

 一年生理科の授業では、「力」についての学習です。つなひきを例にしながら、考えています。社会科の授業では、「南アメリカ」の学習をしています。まずはどんな人たちが住んでいるのかから学んでいます。生徒のみなさんが知っている有名人もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)授業のようすです。

 二年生の国語の授業では、漢文について学習しています。「レ点」「一二点」の入った文章の読み方について、プリントで確認です。
 三年生の数学の授業では、相似についての問題練習をしています。図形の「辺の比」をてがかりに、図形の面積を求めています。
 どの学年も、テストが近いので、実践的な学習が多いようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)朝のあいさつ運動+ボランティア

 今日は早朝から、野球部のみなさんが地域・学校内外の清掃活動をボランティアでやってくれています。お疲れ様です!もどってきた一人ひとりの顔にも笑顔があふれます。
 校門では、3年生の学級委員のみなさんが朝のあいさつをしてくれています。「おはようございます!」
画像1 画像1

11月9日(火)授業の様子です。

 1年生の数学では、「比例と反比例」の文章題という難しいところを学んでいます。画面にうつっているグラフを使った解説を真剣に聞いています。
 2年生の家庭科では、フェルトに針と糸を駆使して、自分だけのマスコットを作成しています。自分で考えたことが少しずつ作品になっていってます。
 3年生の国語では、小説「故郷」(魯迅 ろじん作)の読み取りをしていました。主人公「ルントー」の人物像に迫っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)授業の様子

 1年生の英語の授業では、最初にまず単語・熟語テストを行っています。その後に、基本的な語句などについて、二人のペアで問題を出し合って、発音しながら確かめる時間をとっています。
 ろうかには、先日行ってきたHR合宿の写真の掲示をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)いちごを植えました!

体育館前の「咲くらんぼ」の畑に咲くらんぼのみんなで、いちごの苗を植えました。植えた後、ていねいに水やりをして、苗を囲むようにもみがらをしきつめています。

しっかり育つように、みんなで見守りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職業体験講座

 「動物」のコースでは、以前は獣医もされていた「動物看護」の専門学校の先生から、動物と接する仕事のよろこびと心構えをお聞きし、実際の聴診器なども使わせていただきました。授業のあとも、動物の病気についての質問を個別に聞いていた生徒がたくさんいました。

 今日は本当に貴重な体験をさせていただきました。熱の入った体験授業で、実りのあるものとなったと思います。専門学校の先生方、本当にありがとうございました!
画像1 画像1

2年生職業体験講座

 「コンピュータ」のコースでは、パワーポイントを使用した「ロゴデザイン」のやり方を学びました。「今日教えたばかりの技術をすぐにできるようになりますね」と声をかけていただきました。

 「保育」のコースでは、保育の専門学校の先生に来ていただいて、「保育師」がどんな職業であるのかについてのお話のほか、歌を歌いながらの手遊び、大きな絵本を使っての読み聞かせについて学びました。「これぞ、プロ」と思わせる先生の「読み聞かせ」にひきこまれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月) 2年生職業体験講座

 今日の6時間目、2年生は「仕事についての学習」(キャリア教育)として、「職業体験講座」を開催しました。
専門学校の先生方に来ていただいて5つの職業について学び、実際に体験もさせてもらえました。
 「自動車整備」のコースでは、エンジンについて学んだ後、初めての工具を使いながら、実際のエンジンを分解・整備してみました。エンジンについて気づいたことを言っていた人に「こういう仕事ではそうした気づきが大事だよ。」とほめていただきました。
 「ネイリスト」のコースでは、ネイルチップを一人一枚いただいて、実際にアート体験を行いました。「七中のみなさんは本当に熱心に取り組んでくれますね」と後から専門学校の先生にききました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月)授業のようすです。

2年生の音楽では、「夢の中へ」のギター演奏を行っています。コードチェンジもできるようになっている人もいます。自分の担当のコードがあり、このあと、班で練習をします。
3年生の理科では、「宇宙のはじまりと終わり」について先生から話がありました。興味津々で聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。