最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:140
総数:327327
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

2月9日(水)授業のようすです。

 1年生の技術の授業では、木材加工の実習の復習をしています。そこから「リサイクル」にも発展し「3つのR」(リデュース、リユース、リサイクル)について学びました。
 2年生の国語では「平家物語」の冒頭部分の朗読をしていました。「祇園精舎の鐘の声・・・・」から「ひとへに風の前の塵に同じ」までをしっかり言えるようにしましょう。
 3年生の数学では、入試に向けて問題演習です。二次関数の放物線と一次関数の直線が交わってできる図形の面積の求め方などをじっくりと取り組んでいます。明日は落ち着いて問題にのぞんでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。