本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

部活動の様子 2.24

 今日(2月24日)は、本校で女子バスケットボール部が練習試合を行っていました。オフェンスの流れがよくなり、シュートを打つための崩しができるようになってきています。今後がますます楽しみです。
 また、校庭では野球部が寒さに負けずに練習に励んでいました。
 中体連まで3ヶ月ちょっとです。自分たちの力を発揮できるように精一杯練習に励んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子2

 校舎内では、管弦楽部が卒業式に向けての演奏練習を行っています。また、卓球部も一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子1

 先週末に今年度最後の定期テストも終わり、部活動が再スタートしました。あと3ヶ月ちょっとに迫ってきた中体連に向けて、各部活動の練習に力が入ってきています。
 今日(2月22日)は、本校でバレー部とサッカー部が練習試合を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

管弦打楽器ソロコンテスト 金賞受賞 県大会へ

 昨日(2/16)、矢吹町文化センターで行われました、福島県管弦打楽器ソロコンテスト県南地区予選において、橋本萠枝さんがホルンで『ロマンス』を演奏しました。見事金賞を受賞し、3月22日にいわき市文化センターで行われる県大会出場を決めました。

 受賞おめでとうございます。

オーケストラ・フェスティバル

 2月2日(日)にけんしん郡山文化センターにて、第5回オーケストラ・フェスティバルが開催されました。
 本校の管弦楽部も参加し、緑ケ丘第一小学校との合同演奏や高校生との合同演奏、最後には中学生合同演奏を披露してきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/2 職員会議  学年会 生徒指導全体会1 現職教育全体会1
4/3 部活動顧問会 学年会
4/6 着任・始業式 第25回入学式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090