本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

郡山市文化芸術振興褒賞メダル授与式

 今月19日(金)に郡山市音楽・文化交流館で「平成27年度郡山市文化芸術振興褒賞メダル授与式」が開催され、緑ケ丘中学校管弦楽部員全員にメダルが授与されました。
 この文化芸術振興褒賞は、郡山市と郡山市教育委員会が市内の幼稚園児から高校生までの全国大会以上の大会やコンクールに出場した個人や団体に対して贈る賞です。今年も、多くの受賞者が会場にそろいました。緑中からは、管弦楽部71名を代表して3年A.Kさんが出席しメダルを授与しました。管弦楽部の皆さん、受賞おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動情報】 第1回オーケストラ・フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月7日(日)、郡山市民文化センター中ホールで「第1回オーケストラ・フェスティバル」が開催されました。
 今回が初めてとなるフェスティバルには、小学校から6校、中学校から2校が参加しそれぞれ演奏を披露しました。そして後半は各校合同による演奏が行われ、招いたソリストと一緒に美しい演奏を披露しました。
 緑中管弦楽部は、シベリウス作曲の交響詩「フィンランディア」と映画パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲を演奏しました。また、小・中学生と高校生有志によるオーケストラでは、代表として参加した生徒たちが、東京交響楽団のホルン奏者、バイオリン奏者と共演しました。

【部活動情報】 第6回福島県ジュニアバスケットボール選手権大会(予選リーグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月6日(土)に、第6回福島県ジュニアバスケットボール選手権大会(予選リーグ)がいわき市立泉中学校体育館で行われました。
 試合は、いわき市立中央台北中、会津若松市立第一中とのリーグ戦で、緑中男子バスケ部は善戦しましたが、残念ながら惜敗し決勝トーナメントへの出場を逃してしましました。若松一中との試合では、同じ会場で試合を行っていたサッカー部員も応援に駆けつけましたが、試合の流れを引き寄せることができませんでした。

【部活動情報】 第3回東日本チャンピオンズカップ

 2月6日(土)に、いわき市立泉中学校を会場に、サッカー東日本チャンピオンズカップの試合が行われました。
 緑中サッカー部は、第1試合秋田県の仁賀保中(秋田1位)、第2試合泉中との試合を引き分け、第3試合の勿来FW(福島1位)とのゲームを5対1で勝利しました。
 写真は、泉中との試合の様子です。(緑中は、ピンクのユニフォーム)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動情報】 今週末の大会・発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日6日(土)と明後日7日(日)に行われる大会や発表会についてお知らせします。
<2月6日(土)>
「第6回福島県ジュニアバスケットボール選手権大会(予選リーグ)」
・会場;いわき市立泉中学校 体育館
・日程;10:20〜 対中央台北中  13:00〜 対若松一中

「第3回東日本チャンピオンズカップ」(サッカー競技)
・会場;いわき市立泉中学校 校庭
・日程;10:50〜 対仁賀保中(秋田1位) 12:30〜 対泉中
    15:00〜 対勿来FW(福島1位)

<2月7日(日)>
「第1回オーケストラフェスティバル」
・会場;市民文化センター 中ホール
・時間;13:00開演
    緑中管弦楽部の演奏時刻(予定) 14:30〜
    合同演奏の時刻(予定) 15:50〜 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式
弁当
県立高校(3)期選抜合格発表
3/24 学年末休業日(〜31)
3/25 新入生物品販売
新入生テスト
3/28 離任式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090