本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

サッカー新人大会県中地区予選準優勝!

 県中地区の30チームが競い合った「県中学生サッカー新人大会県中地区予選」の準決勝・決勝戦が、今月25日(日)に明健中学校グランド行われ、緑中サッカー部が準優勝しました。
 準決勝の相手は富田中で、強い西風と砂塵をかわしながらの戦いとなりました。緑中は前半を何とか無得点に抑え、風上に立つ後半で1点をねじ込み勝利しました。鏡石中との決勝戦も風の影響を受けるなどして1点のリードを守れず、同点で迎えたPK戦で残念ながら涙を呑みました。・・・しかし、この大会で準優勝したことは、次の県大会で必ず活きてくると思います。頑張れ、サッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス団体2位 おめでとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月24日(土)に、郡山庭球場で行われた「市中学校ソフトテニス強化リーグ大会」において、緑中ソフトテニス部は女子団体2位の成績を収めました。おめでとうございます。
 中体連の新人大会以来、日々の練習で着実に力をつけてきたソフトテニス部の皆さん、よく頑張りました。これからの活躍を期待していますよ!

管弦楽部大活躍 全国大会出場おめでとう!

画像1 画像1
 先週23日(金)、福島市音楽堂で行われた「福島県下小・中学校音楽祭(第2部合奏)」で、緑中管弦楽部が金賞と優良賞を受賞し全国大会への出場が決まりました。
 この音楽祭は、県内各地から選ばれた団体だけが出場できる音楽祭で、質の高い演奏が繰り広げられました。緑中管弦楽部は、これまで以上に繊細かつダイナミックな演奏を披露し、全国大会に出場する6校のひとつに選ばれました。緑中の全国大会出場は、これが2度目となます。合奏の全国大会は来月15日(日)に千葉県で行われます。

TBCこども音楽コンクール東北大会

画像1 画像1
 今月18日(日)に、郡山市民文化センターにおいて「TBCこども音楽コンクール東北大会」が催されました。
 緑中管弦楽部は、中学校合奏第2部の3番目に登場し、見事な演奏を披露してくれました。惜しくも入賞は逃しましたが、これまでよりも一段と磨きがかかった素晴らしい演奏でした。
画像2 画像2

管弦楽部 金賞おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日行われた「郡山市小中学校合奏祭」において、緑中管弦楽部が金賞を受賞しました。
 今年で69回を数える歴史のあるこの合奏祭には、市内の21校の中学校が参加し演奏を披露しました。緑中管弦楽部は、20番目に登場しチャイコフスキー作曲の交響曲第5番第4楽章を演奏しました。ステージでは、1年生から3年生までの71名が心を一つにして見事な演奏を披露しました。県大会は、今月25日(金)に、福島市で行われます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式
弁当
県立高校(3)期選抜合格発表
3/24 学年末休業日(〜31)
3/25 新入生物品販売
新入生テスト
3/28 離任式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090