本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

昨日行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の決勝戦の様子〜本校サッカー部が☆☆準優勝☆☆!(東北大会出場決定!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(24日(木))行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の決勝戦で、本校サッカー部が郡山六中と対戦しました。
 試合は終始白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら0対1で惜敗しました。
 結果、☆☆準優勝☆☆し、同時に東北大会出場が決定しました!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

昨日行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の準決勝戦の様子(本校サッカー部が決勝戦出場を決める!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(24日(木))行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の準決勝戦で、本校サッカー部が尚英中と対戦しました。
 前半1点のリ−ドを許すも後半に同点に追いつき、延長戦でも決まらずPK戦となりました。本校サッカー部が全てのゴ−ルを決めたこととキ−パ−が相手のPKを1本抑えたことにより、勝利を収め決勝戦進出と東北大会への出場権を得ました。

感嘆符 『県中学校体育大会サッカー競技』で本校サッカー部が☆☆準優勝☆☆!!(拍手)〜東北大会出場決定!!

 本日行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の決勝戦で郡山六中と対戦し、最後まで白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら0対1で惜敗しました。
 結果、☆☆準優勝☆☆し、同時に東北大会出場が決定しました!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

※ 本日の準決勝戦及び決勝戦の写真は明日掲載いたします。

『県中学校体育大会バスケットボール競技』で本校男子バスケ部が☆3位☆入賞!(拍手)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日行われた『県中学校体育大会バスケットボール競技』の準決勝戦で岳陽中と対戦し、最後まで白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら惜敗しました。
 結果、☆3位☆入賞を果たしました!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

※ 写真は昨日の準々決勝戦のものです。

本日行われた『県中学校体育大会バスケットボール競技』の準々決勝戦で、本校男子バスケ部が若松三中に逆転勝利!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた『県中学校体育大会バスケットボール競技』の準々決勝戦で、本校男子バスケ部が若松三中と対戦しました。
 終始白熱した戦いを展開し、本校バスケ部が63対57で逆転勝利しました!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日行われた『県中学校体育大会バスケットボール競技』の1回戦で、本校男子バスケ部が中央台北中に快勝!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた『県中学校体育大会バスケットボール競技』の1回戦で、本校男子バスケ部が中央台北中と対戦しました。
 本校バスケ部が試合を終始リードし、結果69対51で快勝しました!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の準々決勝戦で、本校サッカー部が中央台北中に快勝!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の準々決勝戦で、本校サッカー部が中央台北中と対戦しました。
 本校サッカー部は終始試合をリードし、結果3対1で快勝しました!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日行われた『県中学校体育大会サッカー競技』の1回戦で、本校サッカー部が石川中に快勝!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(22日(火))12:00〜、いわきGF多目的広場に於いて『県中学校体育大会サッカー競技』が行われ、本校サッカー部が1回戦で石川中と対戦しました。
 本校サッカー部は終始試合をリードし、前半・後半に1点ずつを入れ、結果2対0で勝利しました。
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

『ろうきん杯県中地区予選』で本校サッカー部が☆☆☆優勝☆☆☆!(拍手)(笑顔)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(13日(日))14:00〜、明健中学校グランドに於いて『ろうきん杯県中地区予選』決勝戦が行われ、順調に勝ち進んだ本校サッカー部が郡山七中と対戦しました。終始白熱した戦いを展開し、1対0で勝利しました!(拍手)
 結果、☆☆☆優勝☆☆☆を果たしました!(拍手)(笑顔)
 保護者の皆さまには、お忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

『ろうきん杯県中地区予選』準決勝戦で本校サッカー部が富田中に快勝〜決勝戦進出!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(13日(日))9:30〜、明健中学校グランドに於いて『ろうきん杯県中地区予選』準決勝戦が行われ、本校サッカー部が富田中と対戦しました。終始試合をリードし、2対0で快勝しました!(拍手)
 結果、14:00〜の決勝戦出場を果たしました。
 保護者の皆さまには、お忙しい中、会場で熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日(9日(水))行われた『県中学校陸上大会』の共通走幅跳で本校陸上部の子どもが大いに頑張る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(9日(水))、いわき陸上陸上競技場に於いて『第57回福島県中学校体育大会陸上競技大会』が行われ、共通走幅跳に陸上部の子どもが出場しました。
 大雨の中、時々鳴る雷のため一時中断する悪天候の中、自己ベスト記録更新を目指し最後まで全力を尽くして頑張りました。
 大雨の中、ご苦労さまでした!

8日(火)〜9日(水)に行われた『県中学校陸上大会』の四種競技で本校陸上部の子どもが全力を尽くす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(8日(火))〜本日(9日(水))、いわき陸上陸上競技場に於いて『第57回福島県中学校体育大会陸上競技大会』が行われ、四種競技(110mH・砲丸投・走高跳・400m)に陸上部の子どもが出場しました。
 昨日は30度を超える暑さの中、そして本日は大雨の悪天候の中、最後まで全力を尽くして頑張る姿が見られました。
 2日間ご苦労さまでした!

本日行われた『県中学校陸上大会』(第1日目)の共通走高跳で布川くんが見事☆☆第2位☆☆入賞を果たす!(拍手)〜東北大会出場決定!(拍手)

画像1 画像1
 本日(8日(火))、いわき陸上陸上競技場に於いて『第57回福島県中学校体育大会陸上競技大会』(第1日目)が行われ、共通走高跳に出場した布川くんが見事☆☆第2位☆☆入賞を果たし、東北大会出場が決定しました!(拍手)
 ☆第2位入賞☆及び☆東北大会出場決定☆☆おめでとうございます!(拍手)
 東北大会での活躍に大いに期待したいです!(期待)

本日行われた『県中学校陸上大会』(第1日目)の共通男子4×100mR予選でベスト記録更新!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(8日(火))、いわき陸上陸上競技場に於いて『第57回福島県中学校体育大会陸上競技大会』(第1日目)が行われ、共通男子4×100mR予選で本校チームは残念ながら予選通過を果たすことができませんでしたが、これまでの自己ベスト記録を更新しました!
 素晴らしいです!(拍手)

昨日(5日(土))行われた『紅獅子旗杯争奪 福島県少年野球選手権大会 県中地区予選』に本校野球部が出場し善戦しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(5日(土))、田村市常葉(西部)運動場に於いて『紅獅子旗杯争奪 福島県少年野球選手権大会 県中地区予選』が開催され、本校野球部が出場しました。終始白熱した戦いを展開し善戦しましたが惜敗しました。
 野球部3年生の皆さん、ご苦労さまでした!
 保護者の皆さまには、遠い会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 弁当
3/21 春分の日
3/23 修了式,弁当,県立高校三期選抜
3/24 学年末休業日(〜3月31日),県立高校三期発表
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090