本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

本日(22日(木))、開成山陸上競技場に於いて『市中学校陸上大会』(第2日目)が行われます〜子どもたちへの声援をよろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(22日(木))、開成山陸上競技場に於いて『郡山市中学校陸上競技大会』(第2日目)が行われます。本校から陸上部の子どもたちが選手として参加します。
 機会がありましたら、ぜひ会場まで足をお運びいただき、子どもたちへ声援をいただければと存じます。

※ 写真は昨年度の県中学校新人陸上大会のものです。

本日行われた『市中学校陸上大会』の1年走幅跳で本校陸上部の子どもが☆☆2位☆☆入賞!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、開成山陸上競技場に於いて『郡山市中学校陸上競技大会』(第1日目)が行われ、本校陸上部の子どもたちが出場しました。一日中雨降りの悪コンディションの中、子どもたちはどの種目においても全力を尽くし活躍しました。
 結果、1年走幅跳に出場した子どもが見事☆☆2位☆☆入賞を果たしました!(拍手)

本日雨の中行われた『市中学校陸上大会』(第1日目)で本校陸上部の子どもたちが全力を尽くす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日開成山陸上競技場に於いて『郡山市中学校陸上競技大会』(第1日目)が行われ本校陸上部の子どもたちが出場しました。一日中雨降りで風あってかなり肌寒い日となりましたが、子どもたちはどの種目においても全力を尽くして頑張る姿が見られました。
 保護者の皆さまには、お忙しい中、会場で子どもたちへ声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日(21日(水))、開成山陸上競技場に於いて『市中学校陸上大会』(第1日目)が行われます〜子どもたちへの声援をよろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(21日(水))、開成山陸上競技場に於いて『郡山市中学校陸上競技大会』(第1日目)が行われます。本校から陸上部の子どもたちが選手として参加します。
 機会がありましたら、ぜひ会場まで足をお運びいただき、子どもたちへ声援をいただければと存じます。

※ 写真は昨年度の県中学校新人陸上大会のものです。

本日行われた『尚志杯選抜中学校バレーボール選手権大会』で、本校女子バレー部が1回戦で惜敗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(18日(日))、尚志学園体育館に於いて『第50回尚志杯選抜中学校バレーボール選手権大会』が開催され、本校女子バレー部が出場しました。
 大会はトーナメント形式で、1回戦の相手は郡山四中でした。1セット目を先取しましたが、2セット目、3セット目を接戦の末相手に取られ、残念ながら惜敗しました。しかし、次の中体連に繋がる良い試合展開をしました。
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日(18日(日))、尚志学園体育館に於いて『尚志杯選抜中学校バレーボール選手権大会』が開催され、本校女子バレー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(18日(日))、尚志学園体育館に於いて『第50回尚志杯選抜中学校バレーボール選手権大会』が開催され、本校女子バレー部が出場します。
 大会はトーナメント形式で、1回戦(試合予想時間10:00〜)は郡山四中と対戦します。1回戦に勝利した場合は、2回戦で大槻中と湖南中の勝者と対戦します。
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は先日行われた川俣ロータリークラブ杯のものです。

本日(18日(日))、鏡石中学校グランドに於いて『県中リーグ(3)』が開催され、本校サッカー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(18日(日))、鏡石中学校グランドに於いて『県中リーグ(3)』が開催され、本校サッカー部が出場します。
 試合時間は以下のとおりです。

  10:00〜 対 守山中

 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は10日に行われたものです。

本日行われた『県中リーグ(2)』で、本校サッカー部が郡山五中・郡山四中に勝利!(拍手)〜現在負けなし!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(17日(土))、緑ケ丘中学校グランドに於いて『県中リーグ(2)』が開催され、本校サッカー部が出場しました。
 郡山五中、郡山四中と対戦し、終始白熱した戦いを展開し、結果1−0、2−0で見事勝利しました!(拍手)
 県中リーグ(1)は10日(土)に開催されており、現在リーグ対戦で負けなしで頑張っております!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日行われた『春季強化リーグ』で、本校ソフトテニス部が☆第3位☆入賞!(拍手)

画像1 画像1
 本日(17日(土))、郡山庭球場に於いて『春季強化リーグ』が開催され、本校ソフトテニス部が出場しました。この強化リーグは市内1部(上位)リーグ8校が参加して行われたものです。
 子どもたちは粘りに粘り、結果☆第3位☆入賞となりました!おめでとうございます!(拍手)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日(17日(土))、緑ケ丘中学校グランドに於いて『県中リーグ(2)』が開催され、本校サッカー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(17日(土))、緑ケ丘中学校グランドに於いて『県中リーグ(2)』が開催され、本校サッカー部が出場します。
 試合時間は以下のとおりです。

  10:00〜 対 郡山五中

  13:30〜 対 郡山四中

 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は10日に行われたものです。

本日(17日(土))、郡山市庭球場に於いて『春季強化リーグ』が開催され、本校ソフトテニス部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(17日(土))、郡山庭球場に於いて『春季強化リーグ』が開催され、本校ソフトテニス部が出場します。この強化リーグは市内1部リーグ8校が参加して行われるものです。
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は昨年度の県中新人ソフトテニス大会のものです。

管弦楽部の子どもたちがウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のプロの指導を受ける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(土)14:00〜、郡山市文化センターのリハーサル室に於いて、3校(緑ヶ丘中・郡山二中・郡山五中)の子どもたちがウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のプロの指導を受けました。
 指導を受けた楽器と指導者は、ヴァイオリン:ダニエル・フロシャウアー氏、ヴィオラ:マリオ・カルヴァン氏、チェロ:ゲアハルト・イーベラー氏です。
 子どもたちは、世界トップレベルの演奏家の指導に緊張気味でしたが、一生懸命学んでいました。今後の技能向上に生かして欲しいと思います。

『川俣ロータリークラブ杯』で本校女子バレー部が善戦する!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(土)〜11日(日)、飯野中学校及び川俣中学校の体育館に於いて『川俣ロータリークラブ杯』が開催され、本校女子バレー部が出場しました。
 二日間にわたり、月舘中、福島三中、川俣中、霊山中、飯野中、吾妻中、向陽中、松陽中と対戦し、子どもたちは最後まで全力を尽くし善戦しました。
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、遠い会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日(11日(日))、須賀川アリーナに於いて『須賀川市卓球協会強化選抜リーグ大会』が開催され、本校男子卓球部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(11日(日))9:45〜、須賀川アリーナに於いて『須賀川市卓球協会選抜強化リーグ大会』が開催され、本校男子卓球部が出場します。
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、機会がありましたら会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は、前回の須賀川市卓球協会選抜強化リーグ大会のものです。

本日(11日(日))、飯野中学校体育館に於いて『川俣ロータリークラブ杯』(3次リーグ)が開催され、本校女子バレー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(11日(日))、飯野中学校体育館に於いて『川俣ロータリークラブ杯』(2日目)が開催され、本校女子バレー部が出場します。
 試合会場及び対戦相手は以下のとおりです。

【3次リーグ】(午前)
  飯野中、吾妻中、向陽中、松陽中

 ※午後の決勝リーグは1〜3次リーグの結果によります。

 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、機会がありましたら会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は、冬季バレー大会のものです。

本日行われた『県中リーグ(1)』で本校サッカー部が圧勝!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(10日(土))、緑ケ丘中学校グランドに於いて『県中リーグ(1)』が開催され、本校サッカー部が出場しました。1試合目の対戦相手は郡山一中で、終始試合をリードし、8ー0で圧勝しました!(拍手)(笑顔)
 保護者の皆さまには何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日(10日(土))、緑ケ丘中学校グランドに於いて『県中リーグ(1)』が開催され、本校サッカー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(10日(土))、緑ケ丘中学校グランドに於いて『県中リーグ(1)』が開催され、本校サッカー部が出場します。
 試合時間は以下のとおりです。

  10:00〜 対 郡山一中

  14:30〜 対 行健中

 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は、先日行われたSNAP杯GW大会のものです。

本日(10日(土))、飯野中学校及び川俣中学校の体育館に於いて『川俣ロータリークラブ杯』(1次・2次リーグ)が開催され、本校女子バレー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(10日(土))、飯野中学校及び川俣中学校の体育館に於いて『川俣ロータリークラブ杯』が開催され、本校女子バレー部が出場します。
 試合会場及び対戦相手は以下のとおりです。

【1次リーグ】(午前)
  飯野中、霊山中、月舘中、吾妻中

【2次リーグ】(午後)
  月舘中、福島三中、吾妻中、向陽中、川俣中

 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、機会がありましたら会場で子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※写真は、冬季バレー大会のものです。

4日(日)〜5日(月)に行われた『伸英交通杯野球大会』ゴールドリーグで☆☆準優勝☆☆!(拍手)

画像1 画像1
 4日(日)〜5日(月)、3会場に於いて12校が参加して『第6回伸英交通杯野球大会』が行われ、本校野球部が参加しました。本校野球部は順当に勝ち進み、ゴールデンリーグで見事☆☆準優勝☆☆を果たしました!(拍手)
 ☆☆準優勝☆☆おめでとうございます!(拍手)
 保護者の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

3日(土)〜4日(日)に行われた『SNAP杯GW大会』で本校サッカー部が見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たす!(拍手)(笑顔)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日(土)〜4日(日)、会津大学グランドに於いて行われた『SNAP杯GW大会』に、本校サッカー部が参加しました。
 第1日目の予選リーグ戦で一箕中と飯野FCと対戦し、終始相手チームを圧倒し快勝しました。
 第2日目も順当に勝ち進み、結果見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たしましました!(拍手)
 ☆☆☆優勝☆☆☆おめでとうございます!(拍手)
 保護者の皆さまには、遠い会津の会場で子どもたちに声援をいただきありがとうございました!(感謝)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 県立高校一期選抜,弁当
2/4 県立高校一期選抜,弁当,1日自由参観デー,新入生保護者説明会
2/5 生徒会専門委員会
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090