本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

1年生 数学科研究授業

 昨日の社会科研究授業に続いて、1年生で数学科の研究授業を行いました。
 研究主題である『コミュニケーション能力を高める学習過程の工夫』を、数学の「正負の数」の学習の中でどのように行えるか、授業を通して検証しました。正負の数による加法・減法、乗法・除法を学習した生徒たちに、その計算方法や計算法則を利用して楽しく学び合える方法として、今日の授業ではトランプゲームを取り入れました。
 黒は正の数、赤を負の数として手札を加法した合計を競ったり、乗法計算した数を競ったりしながら、夢中で取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(金)は 「尿検査」提出日です

画像1 画像1
 新学期は、学校保健において各種検診を実施する時期でもあります。特に、新入学生徒については、特別に学校で実施しなければならないものも多くあり、その一つが本日実施している耳鼻科検診です。内科検診や眼科検診は毎年行いますが、心電図検査のように1年生を対象とした重要な検査もあります。今年も、学校医や検査機関等の協力により、予定通り検査を実施することができ、残る検査は「尿検査」だけになりました。本日、プリントを配付しましたが、提出期日は今月29日(金)となりますので、別紙要領に従い、忘れずに持参するよう、ご協力をよろしくお願いします。
 ⇒ 尿検査の実施について

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 卒業式全体練習3
3/2 卒業式予行
3/4 同窓会入会式(3年生)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090