最新更新日:2024/06/18
本日:count up31
昨日:70
総数:826303
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

新型コロナウィルス感染対策について 1月14日

 「緊急事態宣言」が発令され、学校生活での様々な活動について配慮すべきことを見直しました。児童には、今まで以上に感染対策をしっかりと行うよう、改めて指導をしました。制限がある中ではありますが、児童が安心して生活できるよう取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

新型コロナウィルス感染対策(浅井北モデル)【緊急事態宣言】改訂版

力強く咲いています 1月6日

画像1 画像1
冬休み最終日です。
3学期を迎える、心と体の準備はできているかな?

花の水やりをしていると、皆さんの顔が浮かんできました。
厳しい寒さの中、そして感染症の流行で大変な中、一生懸命頑張っている皆さんのようです。

あと一日ゆっくり過ごしてくださいね。
明日、元気いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみにしています。


3学期まであと2日 1月5日

画像1 画像1
 始業式まで残り2日となりました。

 職員室から見る運動場はなんだかさみしげで、はやく皆さんに遊んでほしそうです。
 
 冬休みももうすぐ終わり、学校での毎日が始まります。生活のリズムを整え、始業式の日、元気に学校に登校できるようにしましょう。

 1月7日に皆さんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

あけましておめでとうございます 1月4日

 あけましておめでとうございます。
 新たな年が素晴らしい1年になりますよう、心からお祈り申し上げます。

 昨年は、感染が心配される中、保護者、地域の皆様の温かいご支援、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。皆様のお子様や周りの方を大切に思う気持ちが、感染対策をしていく上でとても大切で、尊いものだと感じられた年でした。

 今年も思いやりの輪をつなげ、子どもたちが元気で笑顔で過ごしていけるように、マスクの着用、手洗い、3密を避けるなどの感染対策に気をつけて、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。

 3学期の始業式は1月7日(木)です。給食も始まります。15時5分、一斉下校の予定です。

画像1 画像1

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆