最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:303006
校訓「明るく、正しく、たくましく」

6年生 修学旅行に向けて

 あと1週間後に修学旅行へ行く6年生。総合の時間を使い、見学する建築物を調べたり、しおりで行程を確認したりと、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科「ナップサック作り」

 家庭科の「思いを形に生活に役立つ布製品」という単元で、ナップサック作りをしています。しつけ縫いをし、ミシンで製作しています。みんな真剣に作っています。もう少しで完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会「徒競走・ソーラン節」

6年生にとって小学校生活最後の運動会。徒競走では全力で最後まで走り切り、ソーラン節では格好良く踊りました。ソーラン節の最後には、子どもたちからの突然のサプライズもあり、担任一同とても感動しました。
 小学校生活最後の運動会にふさわしい、大変素晴らしいものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽「ひびき合いを生かして」

 キーボードやピアノ、木琴等を使い、パッヘルベルのカノンの合奏をしました。それぞれの楽器の響きが重なり合い、美しい音色で演奏をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会練習

 今日の運動会練習では、本番と同じように入場から退場まで通しでの練習をしました。覚えるのが早く、仕上がってきました。ソーラン節では、ハチマキと法被を着て踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 特別給食

 今日は特別給食でした。どの子も美味しそうに食べていました。いつもより品数が多く、お腹いっぱい食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「ソーラン節」の練習

 自分たちで文字や波をかいた法被を着て、初めて練習を行いました。今までの練習の成果で、6年生らしく格好よく踊ることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172