最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:117
総数:306103
校訓「明るく、正しく、たくましく」

12月22日 終業式(6年生)

 2学期の終業式では、体力賞とマラソン大会の1〜10位までの児童が表彰されました。仲間の表彰を喜んでいる児童が多く、印象的でした。また、終業式の校長先生の話も真剣に聞いており、すばらしい態度でした。その後、各教室で2学期の振り返り等の学級活動を行いました。冬休みはそれぞれ計画に沿って、学習等進めてほしいと思います。
 3学期も引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月11日 薬物乱用防止教室(6年生)

 警察署の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。薬物に関するお話を聞いたり、DVDを観たりして、危険な薬物について学習しました。保健で学習したもの以外にもたくさんの薬物があり、事件になっていることを知りました。大切な「心・脳・体」がぼろぼろになってしまうということを理解できました。振り返りには「誘われても、きっぱりと断りたいです」という感想が多くありました。とても充実した時間となりました。
画像1 画像1

11月26日 給食感謝会 (6年生)

 今まで、給食でお世話になった方々に感謝の気持ちを表すために給食感謝会を開きました。毎日の給食を考えていただいている栄養士さんや配膳のお手伝いをしていただいている用務員さんのお二人に、感謝の言葉と手紙を送りました。その後、みんなで楽しくバイキング形式で会食しました。
 卒業まで、お世話になっている方々に感謝の気持ちを忘れずに毎日、給食を食べてほしいと思います。
画像1 画像1
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

古城小だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172