最新更新日:2024/06/26
本日:count up30
昨日:97
総数:306401
校訓「明るく、正しく、たくましく」

4月27日 JRC登録式

 JRC登録式を行いました。青少年赤十字のメンバーの一員として、「気づき・考え・実行」することの大切さについて、振り返りました。今年度は、日本赤十字社から手島英樹先生に来ていただきました。先生にはJRCの歴史などについて丁寧に教えていただきました。そして、新1年生にJRCのバッチとワッぺンを授与していただきました。今日の話をもとにこれまで以上にボランティア活動を行っていきたいと思います。
 スマイル班(縦割り班)の顔合わせ会も行いました。新しいメンバーに最初は緊張した表情を見せていましたが、一人一人が名前と「よろしくお願いします」と大きな声で挨拶をし、和やかな雰囲気となりました。「ひろげよう つなげよう えがおのわ」のスローガンのもと古城小学校のJRC活動を充実させていきたいと思います。
画像1 画像1

4月23日 授業参観(6年生)

 6年生になって初めての授業参観でした。6年生は両クラスとも学活を行いました。1組は「友だち なあるほど10!」、2組は「イラつく自分と上手につきあう」という授業を行いました。友だち同士の理解を深めたり、ストレスの解消の仕方を知ったりしました。今日は、多くの保護者の方々に参観していただき、子どもたちは生き生きと活動していました。PTA総会・学年懇談会への出席も、ありがとうございました。
画像1 画像1

4月7日学級開き(6年生)

 4月7日、赴任式・始業式・対面式の終了後、教室に入り学級開きを行いました。担任からの話を真剣に聞き、考えている姿は最高学年になったという気持ちを表しているようでした。古城小の中心となれるように担任一同見守っていきたいと思います。ご協力お願いします。
画像1 画像1
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

古城小だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172