最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:122
総数:304716
校訓「明るく、正しく、たくましく」

11月17日 理科出前講座(6年生)

 三菱重工の方々をお招きして、理科出前講座を行いました。「温め方・冷やし方」というテーマで様々な実験を行いながら勉強することができました。実験の最後には、グループで協力してアイスクリーム作りを体験しました。
 今回の講座をきっかけにして、日々の生活の中で見られる現象に目を向けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 学校公開デー・作品展(6年生)

 本日は学校公開デー・小学校生活最後の作品展でした。
 2時間目に体育館へ行き、各学年の作品をじっくりと鑑賞しました。6年生の作品は、修学旅行で作った清水焼と、修学旅行で「心に残った歴史的建造物」を描いた水彩画です。1学期から、頑張って制作してきた作品は輝いているように見えました。
 3時間目は、視聴覚室で「eネット安心講座」を受講しました。携帯電話やスマートフォンの正しい使い方を学ぶことができました。
 4時間目は、両クラスとも道徳の授業を行いました。落ち着いて自分の意見を発表する姿が見られ、高学年らしさを感じました。
 お足元の悪い中、たくさんの保護者の方にご参観いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

古城小だより

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172