最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:303006
校訓「明るく、正しく、たくましく」

2月8日 学校公開デー(6年生)

6年生は小学校生活最後の学校公開デー。
1組、2組とも社会科「調べ学習の発表会」、「小学校卒業を前に、お世話になった家族に今の気持ちを伝える会」、道徳「言葉のプレゼント」を行いました。

「小学校卒業を前に、お世話になった家族に今の気持ちを伝える会」では、谷川俊太郎の「生きる」の群読、卒業を前に今の気持ちを毛筆で書き表した一文字と作文発表、「最後のチャイム」の合唱、感謝を伝える手紙を渡す、というプログラムでした。
どの子も、真剣な顔で群読、作文発表、合唱をし、気持ちのこもった会になりました。

卒業を前に、また一区切り付きました。学校に来るのもあと27日。
今日、保護者の方へ伝えた気持ちを大切にして、卒業まで過ごしてほしいと思います。

本日は、たくさんのご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

古城小だより

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172