最新更新日:2024/06/13
本日:count up99
昨日:126
総数:305268
校訓「明るく、正しく、たくましく」

4年生 国語の授業

辞書を使って意味調べです。地道な活動ですが、とても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

校外学習で、愛知県警察本部とでんきの科学館に行きました。久しぶりの校外学習で子供たちはとてもわくわくしていました。それぞれの施設で、話を聞きながら一生懸命にメモを取る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業でヘチマの苗を観察しました。
双葉と本葉の形の違いなどに注意してスケッチすることができました。
今後の成長が楽しみです。

4年生 絵具でゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな道具を使ったり、新しい塗り方を試したりして、すてきな模様を作ることができました。
 次回はたくさん作った模様を一つの作品にしていきます。完成が楽しみです。

4年生 体育 ソフトバレーボール

体育で、ソフトバレーボールをしました。チーム内で役割を決めたり、声をかけ合ったりして、ラリーを続けます。少しずつ試合の形が出来てきて、子どもたちはプレーに夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 コロコロガーレ

 図工で「コロコロガーレ」をやりました。ビー玉を転がして楽しく遊べるように、試行錯誤しながらつくっています。最終的にどんな作品になるのか、来週の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172