最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:122
総数:304698
校訓「明るく、正しく、たくましく」

2月17日 三世代交流会(3年生)

 3・4時間目から給食の時間が終わるまで、地域のお年寄りの方々を講師としてお招きし、三世代交流会を行いました。
 前半はグループに分かれて、昔の生活の様子や今と昔の暮らしの違いなどのお話を聞きました。たくさんメモをとったり、質問をしたりして、話し合いが盛り上がりました。
 後半は、昔の遊びを教えていただきました。子どもたちは、お手玉やあやとり、けん玉など7つの遊びを体験しました。講師の方にコツを教えていただき、できるまで頑張っていました。なかなかうまくできない子どもたちに優しく声をかけてくださったり、成功したときには一緒になって喜んでくださったり、子どもたちは楽しみながら学ぶことができました。
 さらに、給食も一緒に食べて、たくさんお話ができました。
 教えていただいたことを、社会科の学習やこれからの生活に生かしていきたいと思います。
 講師の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

古城小だより

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172