最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:87
総数:303095
校訓「明るく、正しく、たくましく」

古城っ子あいさつ振り返り週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の火曜日から「古城っ子あいさつ振り返り週間」を行っています。
 登校時、生活委員が門の前で挨拶運動をしていると、子どもたちから、すてきな挨拶が聞こえてくるようになってきました。
 明日で「古城っ子あいさつ振り返り週間」は終了しますが、今後も、「顔を上げて相手の目を見て、すすんで、笑顔で挨拶」を目標に頑張っていきましょう!

2年生 国際理解

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はエリザべス先生に来ていただき、2年生で初めての国際理解の授業を行いました。授業では、子どもたちが自分の気持ちの表し方をジェスチャーを交えて、楽しそうに発表をしていました。どの子も、次回の授業をとても楽しみにしていました。

野菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域にいらっしゃる「野菜の先生」に、野菜の苗の植え方を教えていただきました。トマトとピーマンで植え方に違いがあること、サツマイモの植え方、土のかけ方など、多くのことを学ぶことができました。おいしい野菜が育つといいですね。

2年生 生活「春をさがそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、ビオトープで春の生き物さがしをしました。雨上がり後のいい天気だったので、植物も生き物たちもいきいきとしていて、子どもたちは一生懸命観察していました。ちょうどトンボが羽化したばかりの様子を見ることができて、大喜びでした。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172