Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

1年生 健康ひろば

画像1 画像1
漫画家の棚園正一先生のお話を聴く機会を頂きました。
講演後、教室で感想を書く姿は真剣そのものでした。
棚園先生御自身の人生を通じたお話が、1年生の生徒たちにしっかりと心に響いています。
本日は貴重な時間を頂き、誠にありがとうございました。

1年生 読書週間

画像1 画像1
読書週間4日目です。
朝から落ち着いた読書の時間を送っています✨

1年生 学級紹介発表会

画像1 画像1
校歌をアレンジしてクラス紹介の発表を行いました。
どこのクラスも味が出ていました✨

1年生 テスト返し

画像1 画像1
定期考査のテスト返しが今日から始まります。
解き直しをして自分の力に変えていきます✨

1年生 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
数学と国語の授業の様子です。
集中して取り組んでいます✨

1年生 読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間2日目です。
朝からすごい集中力で本を読んでいます。

読書することの効果についてネット検索してみました。
読書の効果について、
・語彙力が身につく
・読解力が育つ
・論理的な思考力が育つ
・集中力が鍛えられる
・いろいろな知識が得られる
・想像力が豊かになる
・リラックス効果がある

様々な効果の中でも、リラックス効果があることは少し意外ですね!!
もう少し調べてみると、「6分間の読書がストレスレベルを68%軽減する」という研究結果もあるようです。
読書週間いいですね✨

1年生 合唱

画像1 画像1
帰りの合唱練習の様子です。
声もだんだんと出るようになってきています✨
自身をもって歌う姿が素敵でした!

1年生 読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に教育相談を行っています。
その裏側で読書の時間をとっています。朝から本を読むと頭がリフレッシュされますね✨

1年生 定期考査

画像1 画像1
2日目は理科、国語です。

1年生 定期考査

画像1 画像1
今日と明日で第一回定期考査を実施しています。
1日目の今日は、社会、英語、数学の3教科です。

1年生 クラス発表練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の練習の様子です。
振り付けや歌詞を確認して、実際の舞台の上でも練習を行いました✨

1年生 授業

国語、英語、理科の授業の様子です。
明日から定期考査が始まります。
それに向けて集中して取り組んでいました✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、国語と社会の授業の様子です。
朝から積極的に発言したり、ペアでの意見交流をしたりする姿が見られました✨

1年生 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会と数学の授業の様子です。
旧石器時代の暮らし、文字式による式の表し方について学習に取り組んでいます✨
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp