Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

1年生の様子

6時間目は全職員で
1-7の授業を参観しました。

とてもいい雰囲気でした。
学びたいという姿勢が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

1年生のどのクラスも
ペア活動が上手にできています。
画像1 画像1

1年生 保健体育 器械運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から器械運動の単元に入りました。
男子は跳び箱運動、女子はマット運動。
1時間目の今日は、準備片付けの仕方や学習のルール確認のあと、技の練習をしました。
全員で協力して素早く準備ができたので、たくさん練習をすることができました。

一年生 アートコミュニケーションクラブ見学

和の楽器の演奏。
鼓、太鼓、能管、謡。
「猩々」の“音”を見学してきました。

今日はやってませんが、
カルチャーフォーラムや城下町のお祭りでは、
“カラクリ”も披露します。

“伝統”とは何かを考えながら。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 保健体育 体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業にもだんだん慣れてきました。
体つくり運動を通して、仲間とのコミュニケーションがしっかり取れています。

一年生 国語 図書館ガイダンス

本との出会い。
犬山中学校にはたくさんの本があります。
図書館の使い方や、どんな本があるのかのガイダンスを受けました。

これからみなさんは本から何を学ぶのでしょう。
楽しみですね。わくわくっ!
画像1 画像1

昼放課【〜逃走中〜】

「あの子をつかまえろ〜!」
「がんばって逃げろ〜!」

逃走中ッ!!
いわゆる“ふやし鬼”です。

ハンター、逃げ役をつかまえる。
逃げ役、追いつかれまいと走っては逃げ、逃げては走る。

運動場で遊ぶ姿は、天真爛漫。


パワーッ!!!

元気ハツラツ。

画像1 画像1

1年生の様子

1時間目に授業参観
2時間目に学年懇談会が実施されました。
参観してくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 国語 詩の朗読

「あしたこそ」
「おれはかまきり」
(「野原はうたう」より 工藤直子・作)


音読から朗読へ。
みんないきいきと読んでました!

画像1 画像1

一年生 授業参観

「お家の人が来る〜!」

いつもと違う風景だけど
当たり前だったこの光景

緊張したかな?
久しぶりに観にきてもらった感想を、
お家に帰ったらお話ししてくださいね。


コロナで長らくできなかった授業参観。
今回は無事開催の運びとなりました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1

一年生【清掃の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境が人をつくる。
みんなで時間いっぱいまで、隅々まで清掃しています。
継続は力なり。

1年生 保健体育 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も体つくり運動を行いました。
たくさん声を出し、活気ある雰囲気で授業ができています。
仲間と積極的に交流し、体を動かす楽しさを味わっていました。

1年生 保健体育スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校になって初めての体育の授業でした。

更衣や授業のルールなどを確認したあと、体を動かしました。
運動を通してたくさんの仲間と交流できました。

1年生の様子

今日から中学校の教科の授業がスタートしました。

○話を聞く態度
○交流する姿
○真剣に考える姿

どれも素敵で、1年生が学習面でもどう成長してくれるか楽しみでワクワクします。
私たち職員も頑張ります(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 NRT

「初めてのテスト!」
「1日に5教科も!」
「小学校と全然違うー!」

特に“数学”は初めて。
問題は小学校の内容でしたが…。
そうです!今日で“算数”とはお別れ。
でも内容は続いてます。
どの教科も。
学びに終わりは無いのです!

…一年生の皆さん!お疲れ様でした!
明日から“初”の9教科の授業が始まっていきます!
明日に備えてゆっくり休んでね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

身体測定の空いた時間は、
中学初の自学にチャレンジしました。

先生に言われるでもなく、
自分たちで静かな雰囲気を作り出し取り組んでいます。
1年生の自習の様子を見て、すごく嬉しくなったので、思わずホームページにアップしました。
画像1 画像1

明日 締切

小中学生総合保障制度を申し込むための
提出用封筒は明日14日までです。

希望のご家庭は明日14日までに
ご提出をお願いします。
画像1 画像1

1年生の様子

中学校で初めての給食です。準備はわずか10分程度で行えました。誠実にクラスのために一生懸命に準備できる1年生は素敵です!
画像1 画像1

1年生の様子

3時間目は、グラウンドで学年レクでした。
いろんな人と交流することができました。
笑顔がたくさん見られたので、
こちらまで楽しい気持ちになりました。
1年生の元気な姿が好きです^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

今日の1、2時間目は学活です。
エンカウンターを行ったり学級組織を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 生徒議会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp