最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:624
総数:2805182
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

明るい人生

画像1 画像1
画像2 画像2
「1995 1月17日」
阪神淡路大震災を題材にした資料です。
1年生の道徳の時間です。

土曜日で20年が経ちます。
君たちの知らないときの出来事ですが、
今日の道徳の時間は何を感じましたか。

赤ちゃん、助かって本当によかったね。
いざという時、人を動かす物は何なのだろう?

この災害で、6434人の方が亡くなり、
3人の方が行方不明になる大災害でした。
あれから20年、私たちはこの経験を生かしているのだろうか。

力試しだ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生は、
 昨日から2日間で実力テストを行いました。
 春からどれくらい力が付いたかの力試しです。
 勿論、これは私たち教師の指導に関するバロメーターでもあります。

 ここまで、
 生徒・教師でともに創り上げてきた授業の成果は如何に?

みんなに年賀状

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の下駄箱を覗いてきました。
 一人一人が、自分の仲間に対して年賀状を書きました。
 「みんな いっしょに」
 2年生まで、あと2か月です。

 もう一つ発見がありました。
 毎日、1年生を迎えているのは教員だけではないのです。
 先輩が温かく迎え入れているようです。
 先輩、最後までまでありがとう。
 1年生のみなさんは、
 元気な「おはようございます」で応えよう。 

2015目標設定

画像1 画像1
 1年生は、今日の学級活動の時間を使って、
 今年の目標をしたためました。

 真剣な眼差しと、
 丁寧に書き上げる様子から、
 今年1年が占われたようです。
 

春の調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生「書き初め展」

 冬休みの宿題です。
 1年生の廊下には、
 美しく掲示された、
 「春の調べ」がありました。
 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 生徒議会 5
1/22 生徒委員会 6

お知らせ

学びの学校づくり

動画便り

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

2年学年通信

3年学年通信

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp