最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:632
総数:1055247
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

体育で外遊び

 初めての体育の授業で、遊具の遊び方について確認しました。友だちときまりを守って、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「へ」から始まる言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
皆さん何が出てきますか?
1の1 国語
「へ」の勉強です。

1年生の子どものボキャブラリーに驚きました。
前の子が、言っても言っても
途切れることなく「へ」が続きました。
へちま*へい*へいたい*へそ*ヘリコプター・・・

僕らは太陽みたい

画像1 画像1 画像2 画像2
太陽を描いて、
自分な好きな物を加えたそうです。

太陽の表情が、
子どもたちのように輝いていますよ。
23日の参観日に見てください。

初めての給食

 1年生は初めての給食でした。メニューは、カレーライスとコールスローサラダとみかんゼリーです。準備から片付けまで上手にでき、おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年単独下校

画像1 画像1
 今年度から1年生の単独下校を排除しました。他学年の6時間授業日を移動させました。
 しかし、13・14日だけは、1年生のみが早帰りなので単独下校となります。近くまでのお出迎えをお願いしているところです。
 教員も6方面に手分けして援助しています。
 ・サンパーク  ・駅東スクランブル
 ・内田防災公園 ・ハイタウン
 ・開進亭  ・西 門

どきどきがっこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 算数

どきどきがっこうの中には、
いろいろな物があります。
何匹いるの?
何個あるの?

元気かつ、お行儀良く手を挙げて
授業が進んでいきます。

学級びらき

画像1 画像1
入学式後の学級開きを、
条件付きですが、公開できます。

諸々の感染対策にご協力をお願いします。

1年生下校時刻

画像1 画像1
1年生の下校時刻
4/7 11:25 一斉下校
4/8 11:45 一斉下校
4/11〜14 11:45下校
※13・14日は単独下校
年間計画については、犬北HPの右側、「学校から」「令和4年度年間予定」をクリックしてください。

4月6日(水)の入学式に変更はありません。
全員の方のメール登録が終了していません。
お知り合いで未登録の方がみえたら、
登録を促してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 検尿予備日
5時間授業 一斉下校
4/23 2・3限授業参観
4限PTA総会
5時間授業 一斉下校
4/25 代休日
4/26 1年心電図
認証式
委員会2
4/27 新入生を迎える会
5時間授業 一斉下校
4/28 5時間授業 一斉下校
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269