最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:360
総数:742065
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【6年生】音楽の授業の様子

6年生 音楽の授業の様子です。国歌・校歌を練習しています。音楽の先生からは「みんなの歌声が聞けるのももうあとわずかしかない。さみしいな。」……気持ちをこめて練習しています。
画像1 画像1

【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「水・空気・生物と環境との関わりについて調べよう」の授業の様子です。
「勉強してない、教科書ページがもうこれだけしかない……」そんなつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「長く続いた戦争は、人々にどのようなえいきょうをあたえたのでしょうか」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】国語の授業の様子

6年生 国語「二人の考えの共通点を見つけて自分の考えをまとめよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「地球上の水はすがたを変えながら 生物とどのように関わっているのだろうか」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

上写真 6年生 社会「戦争は、どのようにして終わったのでしょう」の授業の様子です。

下写真 6年生 社会「空襲でどのような被害を受けたのだろう」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】算数の授業の様子

6年生 算数の授業の様子です。個々のペースで学習を進めています。お互いに教え合ったり、2人の教師が個々の指導をしています。
画像1 画像1

【6年生】家庭科の授業の様子

6年生 家庭科「冬を明るく暖かくー冬の生活の特ちょうから、工夫していることを見つけようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】算数の授業の様子

6年生 算数の授業の様子です。一人一人の学習進度に合わせて、プリント等を活用して学習しています。
画像1 画像1

【6年生】音楽の授業の様子

6年生 音楽「合唱 つばさにかえて」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】感謝の会の様子

6年生 感謝の会の様子です。
卒業を前に、6年生は子どもたちから、保護者の方に向けて「感謝の会」を開催しました。
一緒に楽しむ時間を設けたり、感謝の手紙を読んでわたしたり、手作りのプレゼントをわたしたりしました。

最後に体育館で合唱のプレゼントです。親子の絆がさらに深まる機会となったことと思います。ご出席ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「戦争中、人々はどのような生活をしていたのでしょう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】道徳の授業の様子

6年生 道徳「五十五年目の恩返しー感謝の心とはどういうものか考えようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「戦争中、人々はどのような生活をしていたのでしょう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】国語の授業の様子

6年生 国語「覚えておきたい言葉ー意味をよく理解して、漢字を使おうー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「戦争は、どのように世界に広がっていったのでしょうか」の授業の様子です。全員が真剣に考えています。
画像1 画像1

【6年生】国語の授業の様子

6年生 国語「メディアと人間社会大切な人と深くつながるためにー二つの文章を聞いて、自分の考えをもとうー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】理科の授業の様子

 6年生 理科「電気を効率よく使うために、どのような工夫ができるのだろうか」の授業の様子です。
 プログラミングをして、明るさのセンサー・温度のセンサーに反応してプロペラが回るようにしています。
 こすってセンサーの温度を上げて、プロペラを回し、そのプロペラの風をセンサーにあてて、温度を下げてプロペラを止めてみるお試しもしていました。
画像1 画像1

【6年生】国語の授業の様子

6年生 国語「仮名の由来」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】音楽の授業の様子

6年生 音楽「旅立ちの日に」の授業の様子です。録音をきいて、練習にいかしていくようです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 委員会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721