最新更新日:2024/06/05
本日:count up253
昨日:318
総数:738041
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【6年生】体育の授業の様子

6年生 体育「バスケットボール」の授業の様子です。今日はシュートの練習をしています。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会の授業の様子です。

写真上:戦争はどのようにして終わったのだろうか
写真下:空襲によって、どのような被害を受けたか調べよう

歴史の学習の後半です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】戦時中の暮らしについて調べよう

 社会科の時間に、太平洋戦争中における日本の人々の暮らしについて調べています。戦争中、人々はとても苦しい生活をしていたことが分かりました。学習したことを踏まえ、戦争について自分の考えをまとめていきます。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会の授業の様子です。満州事変・国際連盟脱退に至った経緯を調べています。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「戦争中、人々は、どのような生活をしていたのでしょうか」の授業の様子です。「そういえば、給食でもでてきたよね!」犬山市の給食で取り組んでいる、戦時中の献立をちゃんと覚えています。
画像1 画像1

【6年生】保健の授業の様子

6年生 保健「たばこの害と健康」「飲酒の害と健康」の授業の様子です。「お酒飲んだらどうなるの?」「つかまるんじゃない?」そんな会話をしながらワークシートに記入しています。
画像1 画像1

【6年生】体育の授業の様子

6年生 体育の授業の様子です。体育館では、3ON3の練習中です。
画像1 画像1

【6年生】かなの由来を調べよう

 日本では漢字かな文字を使っています。国語の時間に、かな文字の由来について学習しました。知らないことがたくさんありましたね。
画像1 画像1

【6年生】算数のまとめ

 学習したことが身についているか確認するために、練習問題に取り組んでいます。友達と答えを確認しながら解いています。
画像1 画像1

【6年生】喫煙や飲酒について考えよう

 保健の学習で、喫煙や飲酒について考えています。喫煙や飲酒が体に及ぼす影響から、なぜ20歳未満は喫煙や飲酒が禁止されているのか理解しました。
画像1 画像1

【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「身のまわりの電気製品は、電気を何に変えているだろうか」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】中学校生活に向けて

画像1 画像1
 6限にリモート学年集会を行いました。前半は、卒業式に向けての話、後半は、中学校生活について、勉強や部活など、子どもたちが知りたいと思っていることが解決するよう具体的な話をしました。家でリモートで参加している人も真剣に話を聞くことができ、今後の自分の生活をどうしていけばよいか、考えていくことができました。
 残り少なくなってきた学校生活をさらに大切にしていってほしいと願っています。

【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「豆電球と発光ダイオードで使う電気の量にちがいがあるだろうか」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】教室掲示

6年生の教室にあった日めくりカウントダウンカレンダーです。1枚1枚にそれぞれの子の学年ごとの思い出がかいてあります。この教室で一緒に勉強できるのもあと……子どもたちはとっても大切にしています。
画像1 画像1

【6年生】図工の授業の様子

6年生 図工の授業の様子です。作ったランプシェードを暗い場所に置いて鑑賞中です。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会の授業の様子です。オンラインで学習に参加している子も何人かいます。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会の授業の様子です。単元末なのか、子どもたちどうして問題を出し合って学習しています。グループによっては、オンライン学習中の子たちと問題を出し合っているグループもあります。
画像1 画像1

【6年生】国語の授業の様子

6年生 国語「社会と生き方について話し合おうー筆者はどのようにして、自分の考えを伝えようとしているかー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】体育の授業の様子

6年生 体育「キックベース」の授業の様子です。守備側が、キャッチした子の後ろに整列するのと、打者がコーンを回ってホームに戻るのと、競っています。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「2つの戦争によって、日本と他の国々との関係はどのように変わったか調べよう」の授業の様子です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721