最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:267
総数:739520
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が卒業式の会場づくりをしました。

一人一人が自分の役割を全うしています。

短時間で会場が完成しました。

「6年生のために」という強い思いが伝わります。

5年生のみなさん、ありがとうございました。

【5年生】スピーチの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業です。

スピーチの練習をしています。

友だちに聞いてもらったり、自分でもう一度リピートしてみたりしています。

どのようなスピーチを聞くことができるのか楽しみです。

【5年生】Who is your hero ?

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業です。

「憧れの人」「得意なことや自分の性格」について、英語でスピーチしています。

友だちから歓声と拍手が自然と起こっています。

【5年生】ワイヤーアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の授業です。

針金を曲げたり、巻いたり、伸ばしたり。

立体的な作品を作るためにバランスを考えています。

イメージどおりの作品が出来上がるでしょうか。

【5年生】解決策

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業です。

提案する内容を決め、まずはアンケートをみんなにとっています。

アンケートから得た情報を分析し、解決策を考えています。

どのような問題を提起し、どのような解決策を生み出すのでしょうか。

【5年生】カラフルタワーをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業です。

こまごめピペットを使って、試験管に色水の層をつくっていきます。

慎重に進めないとカラフルタワーは完成しません。

結果やいかに・・・

【5年生】2人が出会うのは何分後?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業です。

Aさんは家から学校に向かっています。

Bさんは学校から家に向かっています。

家から学校までの距離は1.2km、Aさんは分速70m、Bさんは分速80mで歩いています。

2人が出会うのは何分後でしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721