最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:246
総数:744768
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】野外学習ふりかえり 魚つかみ

5年生 野外学習ふりかえり 魚つかみ の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】野外学習 帰校式

2日間の日程を終え、全員無事学校に到着しました。保護者の皆様方ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 退所式

退所式です。

【5年生】野外学習 退所式

退所式です。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 脱出ゲーム

5年生、野外学習、最後のレクで、脱出ゲームをしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 昼食お弁当

5年生 昼食お弁当です!


画像1 画像1

【5年生】野外学習 砂時計づくり

砂浜遊びで集めた貝殻や流木などを使って砂時計を作っています。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 砂浜遊び

波の音を聴きながら砂浜遊びです。


画像1 画像1

【5年生】野外学習 クリーン活動

部屋、ベット等の清掃です。来た時よりも美しくできるように頑張っています。
画像1 画像1

【5年生】野外学習 朝食

朝食もりもり食べて、1日元気にいきます。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 朝の集い

今日も、空も海もすごくきれいです!皆元気です。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 スタンツ

劇やダンスなどアイデアをいかした出し物を皆で楽しみました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 キャンドルサービス

キャンドルサービス、楽しんでいます。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 晩御飯

5年生 晩御飯のカレーづくり、楽しんでできました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 焼いたアジをいただきました

魚つかみでつかんだアジを自分でさばいて、薪で焼いて、いただきました。上手に焼けました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習 アジをさばいています

5年生 アジをさばいています
画像1 画像1

【5年生】野外学習 魚つかみ

魚つかみ「アジ」をしました。夢中です!

画像1 画像1

【5年生】野外学習 美浜自然の家に到着しました

5年生、全員無事「美浜自然の家」に到着しました!

画像1 画像1

5年生、野外教室に出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、全員参加で野外教室に出発しました。運動場での出発式の後、元気にバスに乗り込んで、美浜自然の家に出発です。

【5年生】いよいよ野外学習スタートです

羽黒小学校5年生は今日から2日間、野外学習にいってきます

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 委員会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721