最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:296
総数:739822
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】算数の授業の様子

5年生 算数「体積ーかさの表し方や求め方を調べようー」の授業の様子です。1センチ×1センチの立方体の積み木を使って体積について学習しています。
画像1 画像1

【5年生】国語の授業の様子

5年生 国語「なまえつけてよ」の授業の様子です。
画像1 画像1

【5年生】音楽の授業の様子

5年生 音楽の授業の様子です。リコーダーは指づかいの練習をしています。
画像1 画像1

【5年生】英語の授業の様子

5年生 英語の授業の様子です。今日は自己紹介の練習をしています。
画像1 画像1

【5年生】算数の授業の様子

5年生 算数の授業の様子です。高学年は算数・理科・英語・体育・音楽を教科担任で授業を行っています。算数は教科担任と学級担任が授業をしていますが、単元によっては、2学級の少人数にして授業を行う予定です。
画像1 画像1

【5年生】野外学習に向けて

5年生 野外学習に向けて、少しずつ学習が始まっています。
画像1 画像1

【5年生】体育の授業の様子

5年生 体育の授業の様子です。今日は雨で運動場が使えなかったので、室内で筋トレ・ストレッチをしています。
画像1 画像1

【5年生】国語の授業の様子

5年生 国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】理科の授業の様子

5年 理科「天気の変化」の授業の様子です。chromebookを使って雲の様子を撮影しています。
画像1 画像1

【5年生】社会の授業の様子

5年生 社会の授業の様子です。5年生は日本全体の学習をします。
画像1 画像1

【5年生】総合:学習田の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、いいお天気にめぐまれ、
今年1年間、総合学習でお世話になる学習田の観察に行きました。

大きな田んぼに子どもたちは、びっくり。
この広い田に稲が実るのを想像して、子どもたちはどの子も笑顔でした。

本年度も羽黒コミュニティの方々、PTAの方々のご助力を得て、
稲作体験をさせていただきますことを感謝申し上げます。

【5年生】算数の授業の様子

5年生 算数「56.72を10倍10分の1にしよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【5年生】発育測定

5年生 発育測定の様子です。
画像1 画像1

【5年生】

5年生 学級開きの様子です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 1年2年3年 眼科検診
4/26 1年生を迎える会
4/27 5年6年 内科検診
PTA活動
4/28 PTA委員会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721