最新更新日:2024/06/06
本日:count up171
昨日:339
総数:738298
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】野外学習24

退所式を終え、帰りのバスです。

画像1 画像1

【5年生】野外学習23

オリエンテーリングは蒸し暑さの中、力をあわせて頑張りました。
画像1 画像1

【5年生】野外学習22

オリエンテーリング始まりです。午後は蒸し暑くなりそうです‼️
画像1 画像1

【5年生】野外学習21

砂の造形を終えて、昼食(お弁当)タイムです。みんな元気です。まだまだ、これからオリエンテーリングやります‼️

画像1 画像1

【5年生】野外学習20

砂の造形 完成です❗

画像1 画像1

【5年生】野外学習19

砂の造形まもなく完成です☀️

画像1 画像1

【5年生】野外学習18

青空が広がり、風が吹き、キラキラの日差しです。

画像1 画像1

【5年生】野外学習17

美浜は今日は少し波が高いです。
画像1 画像1

【5年生】野外学習16

いよいよ砂の造形始まりです。

画像1 画像1

【5年生】野外学習15

みんな元気に朝御飯いただきました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習14

夜は雨が降っていました。オリエンテーリングのコースの安全確認と炊事場の片付けに出発です。

画像1 画像1

【5年生】野外学習13

キャンドルサービス、学級スタンツだけでなく、先生達のスタンツ、ゲームもありました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習12

部屋長会で健康観察カードを点検しました。足に軽いけがをした子がいましたが、全員健康です。ほどよい疲れで、ほとんどの子が、あっという間に寝られたようです。




画像1 画像1

【5年生】野外学習11

入浴もすませ、夜食を食べながらくつろいでいます。

画像1 画像1

【5年生】野外学習10

キャンドルサービスの様子です。学級ごとに、練習してきた、「協力」の成果を発揮し、楽しい会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習9

小雨が降ってきたので、講堂でキャンドルサービスです。

画像1 画像1

【5年生】野外学習8

昼間にとった魚と、カレーライスをいただきました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習7

内海の砂で砂時計作りを楽しみました。思い出に残る作品作りができました。

画像1 画像1

【5年生】野外学習6

地引き網でとれた魚は晩御飯でいただきます。イカのスミがとんできて、歓声があがっていました。
画像1 画像1

【5年生】野外学習5

地引き網を終えて、お弁当をいただいています。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721