最新更新日:2024/06/06
本日:count up148
昨日:339
総数:738275
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【4月〜7月】夏のふりかえり12

5年生、野外学習2日目は雨上がり、「砂の造形」「オリエンテーリング」の活動をしました。雨上がりの午後は、蒸し暑く、オリエンテーリングは少しバテてしまいました。
初めて親元を離れた宿泊体験、自然の中での様々な体験を通して、たくましく成長できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月〜7月】夏のふりかえり11

5年生 野外学習の1日目は「地引き網」「砂時計づくり」「野外炊飯」「キャンドルサービス」の活動をしました。全員が元気に笑顔で就寝できたのが何よりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月〜7月】夏のふりかえり10

 5年生は、6月29日30日と美浜自然の家に野外学習に行くことができました。到着早々「地引き網」体験では、全員が夢中になって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月〜7月】夏のふりかえり9

 5年生は「羽黒コミュニティ」のみなさんにご協力頂き、6月10日に田植えを経験させて頂きました。実体験ができる機会が制限される中で、貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲の観察

 羽黒コミュニティの方々に田植えを体験させていただいた日から、2ヶ月が経とうとしています。
 今日は、5年生担任3人で学校田の様子を見に行ってきました。1ヶ月前、5年生全員で観察に行った時よりも、稲の背丈がのび青々としていました。
 
 近くを通った際には、ぜひ様子を見てみてくださいね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721