最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:325
総数:737472
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

5年生 野外 野外炊事

画像1 画像1
包丁を上手に使って野菜の下ごしらえをしています。

おいしくできますように…!

5年生 野外 休憩時間

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊事が始まるまで少しの間、休憩です。

園内を散策したり、やかんのお茶を冷やしたりしています。

5年生 野外 園内散策その2

画像1 画像1
 

5年生 野外 園内散策

画像1 画像1
カヌー体験、たたき染め体験が両方とも終わりました。

この後の炊事のために、園内を回って説明を聞きます。

5年生 野外 カヌーその2

画像1 画像1
説明を聞いています!

わくわく!

5年生 野外 たたき染め その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんな風に仕上がりました〜(^∇^)

5年生 野外 カヌー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もう片方のグループは、カヌー体験の真っ最中!

色とりどりのカヌーが川と空の間に。離れてみるととってもきれいです。

近づいてみると、
「キャー!」
という楽しそうな声。

暑い日になったので、気持ち良さそうです!

5年生 野外 たたき染め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然に生えている葉っぱをとってきて、たたき染めの始まりです。

葉っぱをカバンの布に貼り付けて、木づちで叩きます。

さて、どんな作品ができるでしょう。

5年生 野外 入村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然園に到着しました。

入村式です。

自然園の方に挨拶をし、「レッツテイクアチャンス」を歌いました。
校長先生と自然園の方のお話も聞きました。

いよいよこれから、楽しい二日間が始まります。

5年生 野外 バスの中

画像1 画像1
ワイワイガヤガヤ、にぎやかです!
1号車の車内です。

5年生 野外 出発式

画像1 画像1
全員そろって出発式です!

これから、体調やケガに気をつけて、
「いってきます!」

5年生 野外 集合の様子

画像1 画像1
ぞくぞくと集まっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721