最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:296
総数:739827
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「ある量をもとにして、その何倍になっているかを考えていこう」の授業の様子です。いよいよ割合の学習です。
画像1 画像1

【4年生】理科の授業の様子

4年生 理科の授業の様子です。何パターンか予想しては実験をしました。最後はクラス全員輪になって「花火?」にチャレンジして歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】道徳の授業の様子

4年生 道徳の授業の様子です。今日はオンライン配信で、授業に参加する子が2人いました。全体発問後に、オンライン参加の子に補足説明をしたり、班での話し合いに、chromebookを持って行って、話し合いに参加したりしました。chromebookが1台なので、2人は同時には班の話し合いには入れないので、順番に入ってもらいました。
画像1 画像1

【4年生】道徳の授業の様子

4年生 道徳「目標に向かってー資料:より遠くへ 谷真海」の授業の様子です。
パラリンピック日本代表選手のお話でタイムリーな内容を選び、授業を行っています。
義足のパラリンピック走り幅跳びの選手のお話をみんな真剣に聴き、考えました。
ワークシート・chromebookを使って、自分の考え、班での話し合い、他の班の意見を見て話し合いと、他の人の考えを知り、自分の考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「わり算のせいしつを使って、大きな数のわり算をしよう」の授業の様子です。少人数で学習しています。
画像1 画像1

【4年生】外国語の授業の様子

4年生 外国語の授業の様子です。緊急事態宣言中は、教室で学習しています。
画像1 画像1

【5年生】国語の授業の様子

5年生 国語「たずねびと」の授業の様子です。5年生の全学級が、同じ時間に、「たずねびと」の学習をしていました。
画像1 画像1

【4年生】chromebookを活用して

4年生 chromebookを活用して、本の紹介カードを作成しています。
画像1 画像1

【4年生】理科の授業の様子

4年生 理科の授業の様子です。実験後の自由遊び時間です。水鉄砲・空気鉄砲で楽しそうに遊んでいました。「空気鉄砲だと弾がとぶのに、空気鉄砲に水を入れると弾がとばないのはなぜ?」と遊びの中でも発見があったようです。
画像1 画像1

【4年生】体育の授業の様子

4年生 体育「ポートボール」の授業の様子です。ゲームを楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1

【4年生】理科の授業の様子

4年生 理科「とじこめた空気に力を加えると、空気の体積や手ごたえはどうなるのだろうか」の授業の様子です。1人1人受け取った実験教材の部品1つ1つに出席番号を書いて、大事に使っています。
画像1 画像1

【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会の授業の様子です。自分の家から出るゴミの種類を調べています。生ゴミ・紙ゴミが多いようです。
画像1 画像1

【4年生】図工の授業の様子

4年生 図工の授業の様子です。chromebookを活用して、自分の顔を写真撮影して、chromebookの写真を見ながらデッサンしています。
画像1 画像1

【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「大きな数のわり算の筆算をしよう」の授業の様子です。筆算の計算のしかたを確認して、大きな数のわり算に挑んでいます。
画像1 画像1

【4年生】体育の授業の様子

 4年生、体育「リレー」の授業の様子です。はぐろんピックにむけて、バトンパス練習をしています。
画像1 画像1

【4年生】外国語の授業の様子

4年生 外国語の授業の様子です。英語で数字の読み方を学習しています。語尾を「てぃーん!」「んてぃ!」をつけて覚えています。
画像1 画像1

【4年生】体育の授業の様子

4年生 体育の授業の様子です。距離を取りながら、それでいて楽しみながら準備体操をしています。
画像1 画像1

【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「商が1けたになる筆算をしよう」の授業の様子です。少人数で学習しています。
画像1 画像1

【4年生】自分の夢について考えよう

 自分の夢について考えるため、いろいろな職業について調べています。調べると、その職業について自分の知らなかったことがいろいろあることが分かりました。
 よく調べて、自分の夢を決めていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「あまりのあるわり算のしかたを考えよう」の授業の様子です。2教室に分かれて少人数で学習していますが、1教室はオンライン対話もしながら学習をしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721