最新更新日:2024/06/08
本日:count up119
昨日:119
総数:739214
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【2年生】GIGA

2年生 今日はICT支援員さんからchromebookの操作を教えてもらっています。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「おにごっこーにげる人のくふうを考えようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】生活科の授業の様子

2年生 生活科「あしたへジャンプ」の授業の様子です。2年生の1年間を振り返ってできるようになったことを書いています。振り返って自分の自信にして欲しいと思います。
画像1 画像1

【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育の授業の様子です。短縄・長縄の両方を練習しています。
画像1 画像1

【2年生】道徳の授業の様子

2年生 道徳「あい手のことを考えてーこんなときどうするかなー」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「おにごっこーおにごっこはどんなあそびか読みとろうー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】GIGA

2年生 chromebookのeライブラリを使って学習しています。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「おにごっこー分かったことや知りたいことを書こうー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「九九にないかけ算の答えのもとの方を考えよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】図工の授業の様子

2年生 図工「まどから こんにちは」の授業の様子です。カッターナイフの使い方の学習をしています。
画像1 画像1

【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「九九のきまりについて学習したことを自分でせつめいしよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「同じ答えが3つや4つあるかけ算を見つけよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】生活科の授業の様子

2年生 生活科の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】外国語の授業の様子

2年生 外国語の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「九九のひょうをつかって、おなじこたえが いくつあるか みつけよう」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】図工の授業の様子

2年生 図工「まどから こんにちは」の授業の様子です。カッターナイフの使い方の学習をしています。
画像1 画像1

【2年生】図工の授業の様子

2年生 図工「まどから こんにちは」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「九九の ひょうを しらべよう」の授業の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/10 卒業式準備
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721