最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:307
総数:736990
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数の授業の様子です。「17+4」をかぞえ棒を使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「つぎの数に いくつたすと30になりますか」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語の授業の様子です。「ふきのとう」の音読発表会をしている学級と、その練習をしている学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語の授業の様子です。グループごとで「ふきのとう」を読む練習が今から始まります。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「ふきのとうーやくにわかれて、音読しようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語の授業の様子です。「ふきのとう」を音読しています。
画像1 画像1

【2年生】生活科の授業の様子

2年生 生活科の授業の様子です。昨日校庭で撮影した「春?」「花?」の写真を見ながら絵に表現しています。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数の授業の様子です。時計の読み方を学習しています。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語の授業の様子です。2年生の新しい漢字ドリルの使い方を学習しています。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語の授業の様子です。教科書の中のお話で興味のあるところを話し合っています。
画像1 画像1

【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育の授業の様子です。今日は背の順を確認したり、集団行動・遊具の使い方の確認をしました。
画像1 画像1

【2年生】

2年生になった今日……まだ緊張感があるのか少し静かです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721