最新更新日:2024/06/06
本日:count up145
昨日:339
総数:738272
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【1年生】アサガオについて

 1年生のみなさん、元気にすごしていますか?
 もうすぐ夏休みが終わりますね。
 
 家に持ち帰ったアサガオに種ができましたか? 種ができたら、小さな袋などに入れて休み明けに学校に持ってきてください。

 夏休み明けに保護者の方に、アサガオの鉢を持ってきていただきますが、枯れてしまってもツルなどは、そのままの状態で持ってきてください。ツルを利用してリースをつくる予定です。鉢は、9月10日(金)までに持ってきてくださるようお願いします。

 まだまだ暑い日が続きますが、夏休み明けに元気な姿が見られることを楽しみにしています。

画像1 画像1

【1年生】あつい日がつづいてますが、げんきですか。

 毎日、あつい日がつづいていますが、元気にすごしていますか。夏休みのしゅくだいも計画的にがんばっていますか。
 eライブラリーでひらがなやけいさんの復習をする子やメッセージを送ってくれる子がいてうれしく思います。心の天気を確認すると、元気に過ごしていることがわかり、安心しています。
 畑に植えたひゃくにちそう、マリーゴールド、ふうせんかずら、おくらなどが元気に花を咲かせたり、実をつけたりしています。
 9月には、ダンスの練習をしっかりしたいと思うので、クラスルームにダンスの振り付け動画のリンク先をはっておきました。見ることができる人は、それを見て練習してくださいね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721