最新更新日:2024/06/24
本日:count up130
昨日:80
総数:743631
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【1年3組】水筆を使って

 今年度から、国語の時間に水筆を使って字を書く学習が始まりました。筆で字を書くことが初めての子も多いので、戸惑ってしまいましたね。これから練習して、書き方を覚えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】あやとり

 生活科の時間に昔の遊びを学習しています。今日は、あやとりに取り組みました。上手にできるようになりましたね。いろいろな技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】「どうぶつの赤ちゃん」

 国語の時間に「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。書かれている言葉から、問いかけをしているのか、答えているのか読み取っています。みんなたくさん手を上げて、発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】「同じ数ずつ」

 算数の時間に、「同じ数ずつ」の学習をしています。数図ブロックを使って、学習プリントの問題に合うようにブロックを分けたり、数を数えたりしました。がんばりましたね。
画像1 画像1

【1年生】時計の読み方

 算数で、時計の読み方の学習をしています。長い針が「分」を表すことは知っていましたが、時計に書いてある数字と読み方が違うので、迷ってしまいました。
 いつも使うものなので、しっかり読めるようにしましょうね。
画像1 画像1

【1年生】紙芝居をつくったよ

 国語で学習した「たぬきの糸車」の中で、好きな場面を絵に表しました。そして、みんなが描いた絵を合わせて、紙芝居にしました。今日は、読む練習をしています。みんなに面白さが伝わるようにがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721