最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:174
総数:327690
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

1月31日(火)今日の給食です。

 今日のメニューは、カレーうどん、豚カツ、きゅうりのごま塩和え、おにぎり、牛乳です。

 明日は4時間目までで、給食はありません。
 あさって、2/2(木)のメニューは、スープ煮、肉団子のBBQソースなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月27日(金)今日の給食です。

 今日は1・2年生のみの給食です。今日のメニューは、イタリアンパスタ、白身魚フライ、白菜のサラダ、コッペパンといちごジャム、牛乳です。

 30日(月)は豚汁、さつまいもの天ぷらなどです。市内中学生の献立です。
画像1 画像1

1月26日(木)今日の給食です。

 今日のメニューは、すまし雑煮、さわらの幽庵焼き、おかか和え、ごはん(ふりかけ)、牛乳です。

 明日のメニューは、イタリアンパスタ、白身魚フライなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月24日(火)今日の給食です。

 今日のメニューは、さつま汁、焼きししゃも、白菜の炊いたん、ごはん(きざみたくあん)、牛乳、ヨーグルトです。

 明日のメニューは根菜汁、くじらのノルウェー煮などです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月23日(月)今日の給食です。

 今日のメニューは、ポトフ、南瓜コロッケ、キャベツのサラダ、ごはん、ふりかけ、牛乳です。

 明日のメニューは、さつま汁、焼きししゃもなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月21日(土)社会を明るくする運動 スピーチコンテスト

 本日、商工会議所にて「社会を明るくする運動 スピーチコンテスト」が開催され、市内の小学校、中学校から1名ずつの代表がスピーチを行いました。
 七中の代表の2年生は「SNSの取扱説明書」という題名の作品を読み上げてくれました。
 わかりやすい内容で丁寧に伝えてくれました。表彰では松原市青年会議所賞をいただきました。
 また「着目したところが素晴らしかった」という観点から選ばれる「特別賞」にも選出されました。
 おめでとうございます!
画像1 画像1

1月20日(金)今日の給食です。

 今日のメニューは、キムチチゲ、チヂミ、ナムル、ごはん、牛乳です。

 23日(月)のメニューは、ポトフ、南瓜コロッケなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月17日(火)今日の給食です。

 今日のメニューは、豚肉と大根の煮物、鶏肉の唐揚げ、にんじんしりしり、ごはん、牛乳です。

 明日のメニューは、沢煮椀、さんまのかば焼き風などです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月16日(月)ほけんだより

 本日、生徒のみなさんに「ほけんだより1月16日号」を配布しています。新型コロナウィルス感染症はもとより、インフルエンザの流行も懸念されています。

 ご家庭でも、感染対策をよろしくお願い致します。

 こちらからもごらんいただけます。→ほけんだより1月16日号
画像1 画像1

1月16日(月)今日の給食です。

 今日のメニューは、キーマカレー(ごはん)、ハンバーグ、ポテトサラダ、乳酸菌飲料です。

 明日のメニューは、豚肉と大根の煮物、鶏肉の唐揚げなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月13日(金)今日の給食です。

 今日のメニューは、けんちん汁、さばのしょうが揚げ、ゆず和え、ごはん、牛乳です。

 16日のメニューは、ハンバーグ、キーマカレーなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月11日(水)今日の給食です。

 今日から給食が始まります。今日のメニューは、セルフチャーハン、五目スープ、春巻き、牛乳です。写真のごはんとチャーハンの具をまぜて食べます。

 明日のメニューは、鶏肉のガーリック風味、キャベツのスープなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

1月7日(土) 七中校区地域協新年互礼会

画像1 画像1 画像2 画像2
七中校区地域協の新年互礼会を開催しました。会長挨拶の後、各参加団体から近況報告を行いました。本年も子ども達が健やかに成長していけるよう、地域と学校が協力して取り組んでいきたいと思います。

1月10日以降の新型コロナウィルス感染症対策について(お知らせ)

 本日、生徒のみなさんに、「1月10日以降の新型コロナウィルス感染症対策について(お知らせ)」のプリントを配布していますので、ご確認ください。

 こちらからもごらんいただけます。→1月10日以降の新型コロナウィルス感染症対策について(お知らせ)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

七中発行文書

ほけんだより

松原市教育委員会より

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。