最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:142
総数:329518
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

7月12日(火)今日の給食です。

 今日のメニューは、秋刀魚の照り焼き、磯煮、ピリ辛きゅうり、ごはん、牛乳です。

 明日のメニューは、市内中学生の生徒献立です。コーンご飯、豚肉の炒め物などです。お楽しみに!
画像1 画像1

7月11日(月)今日の給食です。

 今日のメニューは、タコライス(ごはん)、鶏団子スープ、紅芋コロッケ、牛乳です。
今日の献立は「沖縄献立」です。タコライスの具にゴーヤなどが入っています。

 明日のメニューは、さんまの照り焼き、磯煮などです。お楽しみに!
画像1 画像1

7月8日(金)今日の給食です。

 今日のメニューは、しょうゆラーメン、あじの甘酢、おにぎり、牛乳、ヨーグルトです。

 来週月曜日のメニューは、タコライス、鶏団子スープなどです。「沖縄を意識した献立」です。お楽しみに!
画像1 画像1

学校閉庁日ならびに夏季休業中のメッセージ電話対応についてのお知らせ

本日、生徒のみなさんに、「令和4年度学校閉庁日ならびに夏季休業中のメッセージ電話対応について」のお知らせを配布しています。

ご確認ください。

こちらからでもごらんいただけます。→ 学校閉庁日ならびに夏季休業中のメッセージ電話対応について
画像1 画像1

7月7日(木)今日の給食です。

 今日のメニューは、ミネストローネ、鶏肉の唐揚げ、切り干し大根のサラダ、ごはん、牛乳です。

 明日のメニューは、おにぎり、醤油ラーメンなどです。お楽しみに!(ヨーグルトもあります。)

画像1 画像1

7月6日(水)今日の給食です。

 今日は「七夕献立」です。七夕汁、ほし型ミンチカツ、おひたし、ちらしずし、牛乳です。

 明日のメニューは、ミネストローネ、鶏肉の唐揚げなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

7月4日(月)今日の給食です。

 今日のメニューは、キムチチゲ、揚げぎょうざ、こんにゃく寒天のサラダ、ごはん、牛乳です。

 明日のメニューは、さばの塩焼き、五目煮(豚肉・大根など)などです。お楽しみに!
画像1 画像1

6月29日(水)今日の給食です。

 本日は3年生が期末テストですので、給食は1・2年生だけです。
 今日のメニューは、ハヤシライス、チキンナゲット、こんにゃく寒天のサラダ、牛乳です。

 明日、あさっては給食がありません。来週7/4(月)のメニューは、キムチチゲ、揚げぎょうざなどです。お楽しみに!4日間給食がありませんが、おうちでしっかりバランス良く食事をとって、熱中症を予防しましょう。
画像1 画像1

6月28日(火) 今日の給食です。

 今日のメニューは、豆腐チゲ、鶏肉の唐揚げ、胡瓜のごま塩和え、ごはん、牛乳です。

 明日のメニューは、ハヤシライス、チキンナゲット、こんにゃく寒天のサラダなどです。
 お楽しみに!

画像1 画像1

6月27日(月)今日の給食です。

 今日のメニューは、テジプルコギ、中華スープ、ごま団子、ごはん、飲むヨーグルトです。

 明日のメニューは、豆腐チゲ、鶏肉の唐揚げなどです。お楽しみに!

 また、本日は、教育委員会からみんなの給食のようすを見にこられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金)今日の給食です。

 今日のメニューは、ガバオ風ライス(ごはん)、目玉焼き、ツナサラダ、牛乳です。ごはんの上に目玉焼きと具材をのせて食べます。

 来週月曜日のメニューは、中華スープ、テジプルコギなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

6月23日(木) 今日の給食です。

 今日のメニューは、豚カツ、レタスのスープ、キャベツのソテー、ご飯、牛乳です。

 明日のメニューは、ガパオライス、ツナサラダなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

6月22日(水)今日の給食です。

 今日のメニューは、豚じゃが、鮭フライ、ごま和え、ごはん、牛乳です。

 明日のメニューは、レタスのスープ、豚カツなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

6月21日(火)今日の給食です。

 今日のメニューは、鴨肉カレー、ごはん、秋刀魚の塩焼き、小松菜のおひたし、レモンゼリーです。本日の献立は市内中学生の生徒献立で、鴨肉と小松菜は地元の食材を使用したこと、秋刀魚は熱中症対策、レモンゼリーはビタミンCを摂取することを考えているということです。

 明日のメニューは、豚じゃが、鮭フライなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

6月20日(月)今日の給食です。

 今日のメニューは、かやくうどん、鯖のしょうが揚げ、塩ポン酢和え、おにぎり、牛乳です。

 明日のメニューは、市内のツムラ本店様から無償提供していただいた河内鴨のミンチ肉を使用した鴨肉カレーなどです。市内中学生の生徒献立でもあります。お楽しみに!
画像1 画像1

みんながみんなちがう味

ハイキングチーム
大神山神社前にて。
画像1 画像1

6月15日(金) 1年生「防災学習」

 1年生は、大阪市立総合生涯学習センターの方を講師に招き、「防災学習」に取り組みました。映像を見たりクイズに答えたりしながら防災に対する知識や災害時に取るべき行動などを学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2

みんながみんなちがう味

サイクリング
ハードな道をサイクリング!
画像1 画像1

修学旅行  〜スペシャルなミックスサンド

修学旅行のスローガンは「スペシャルなミックスサンド〜みんながみんなちがう味 さあ、みんなで人生に一度の思い出をサンドしよう〜」です。

行きは阪神高速喜連瓜破入口から阪神高速に入っています。帰りも道路状況に応じて阪神高速か近畿道を使って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火)今日の給食です。

 今日のメニューは、ポトフ、ハンバーグ、コーンサラダ、ごはん、コーヒー牛乳です。

 明日から3日間は1年生・2年生だけの給食となります。メニューは、すまし汁、竹輪の磯辺揚げなどです。お楽しみに!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

七中発行文書

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。