最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:843
総数:325959
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

HR合宿に向けて

6時間目、月曜からのHR合宿に向けて、1年生学年集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月29日(金)今日の給食です。

今日のメニューは、春雨スープ、チキン南蛮、チンゲンサイのソテー、ごはん、牛乳でした。

食品ロスをなくす月間だった10月は終わります。みなさん、意識して食べることができたでしょうか?推進月間ではなくなりますが、「食品ロスをなくす」ことを意識して、食事をとっていきたいものです。

11月1日のメニューは、そぼろ丼、赤だしなどです。これからもしっかり食べましょう。
画像1 画像1

10月27日(水)今日の給食です。

今日のメニューは、中華丼、肉まん、ココアアーモンド、牛乳です。

明日のメニューは、カレー豆腐、ししゃも天ぷらなどです。
画像1 画像1

10月26日(火)GPS(進路だより)第34号

本日、3年生にGPS第34号を発行します。
今回は府立懐風館高校の授業体験・部活動体験についてです。
こちらからでもご覧いただけます。 → <swa:ContentLink type="doc" item="195589">10月26日(火)GPS(進路だより)第34号</swa:ContentLink>

重要 今後の教育活動について(お知らせ)

保護者のみなさまへ

松原市教育委員会より、標記「今後の教育活動について(お知らせ)」が届いています。ご覧ください。→ <swa:ContentLink type="doc" item="195462">今後の教育活動について(お知らせ)</swa:ContentLink>
画像1 画像1

10月22日(金)今日の給食です。

久しぶりの三学年そろっての給食です。今日のメニューは、根菜の味噌汁、豚肉のしょうが揚げ、おかか和え、ごはん、牛乳です。

修学旅行のごはんとてもおいしがったですが、松原市の給食もおいしいです!
画像1 画像1

友だちとの楽しいひとときを過ごしています

現在、生徒たちは友だちと楽しくくつろいでいます。
明日の午前中は砂丘でサンドボード体験と遊覧船体験、昼食とお土産タイムの後、奥大山へ移動します。
また明日、HPで生徒たちの姿をご覧ください。

10月18日(月)きょうの給食です。

今日のメニューは、ハヤシライス(with ごはん)、カップグラタン、チキンサラダ、飲むヨーグルトです。
画像1 画像1

10月15日(金)テスト最終日 登校風景

テスト最終日です。

空は快晴です。みんなのがんばりを祈っています。
画像1 画像1

10月14日(木)中間テスト

今日からはすべての学年でテストが始まりました。

シーンとした教室で、問題に向かっています。がんばれ、七中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水)1・2年生中間テスト

今日から1年生・2年生は中間テストです。
3年生は明日からとなります。2学期の折り返し地点です。まず、中間テストに向けて、それぞれが力を発揮できることを祈っています。


画像1 画像1

10月13日(水)GPS第32号

本日三年生にGPS(進路だより)第32号を配布します。

今号は、府立藤井寺高校の体験入学のお知らせについてです。
こちらからでもごらんいただけます。→ GPS(進路だより)第32号

10月11日(金)今日の給食です。

今日のメニューは、けんちん汁、鯖の塩焼き、手作りひじきふりかけ、野菜のからし和え、玄米ごはん、牛乳でした。

明日のメニューは、おにぎり、揚げぎょうざ、ちゃんぽん などです。
画像1 画像1

【ご案内】21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い

 標記について、お子様を通じてチラシによりご案内させていただいております。子どもたちに関わる松原市内の各種団体が、松原の子どもたちの未来をともに考えようという趣旨のもと毎年開催しているもので、今年で27回目を迎えます。
 松原市文化会館では感染症対策を行って開催いたします。会場でのマスク着用、消毒などへのご協力をお願いいたします。
 今回は保護者のみなさま個人のオンラインでの参加はございませんので、松原市文化会館へ直接お越しください。
画像1 画像1

10月8日(金)今日の給食です。

今日のメニューは豚丼、赤だし、さつまいもの天ぷら、牛乳でした。
画像1 画像1

10月8日(金)GPS(進路だより)第31号

本日、3年生にGPS(進路だより)第31号を配布します。

今回は、興國高校の体験フェスティバル、府立三国丘高校の学校見学会の案内です。

こちらからでもごらんいただけます。→ GPS(進路だより)第31号

10月8日(金)ほけんだより10月号

本日、ほけんだより10月号を配布します。ご確認ください。

こちらからでもごらんいただけます。→ ほけんだより10月号
画像1 画像1

10月8日(金)さわやかな朝です。

10月というのに、昼間は暑い日が続いています。
朝は、澄んだ空と秋らしいすじ雲のもとで、元気に生徒が登校しています。

来週は中間テストがあります。落ち着いて勉強をしていきたいと思います。
画像1 画像1

10月7日(木)今日の給食です。

今日のメニューは、韓国風すき焼き、春巻き、ビーフンの炒め物、ごはん、牛乳でした。

明日のメニューは、豚丼、さつまいもの天ぷらなどです。
画像1 画像1

10月6日(水)今日の給食です。

今日のメニューは、オニオンスープ、鶏肉のオレンジソース、ポテトサラダ、ごはん、牛乳でした。

明日のメニューは、韓国風すき焼き、春巻きなどです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。