最新更新日:2024/06/07
本日:count up66
昨日:181
総数:326912
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

1月31日(月)今日の給食です。

今日のメニューは、とんこつラーメン、とり肉のネギソース、おにぎり、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は厚揚げの中華煮と太刀魚とナムルになります。
画像1 画像1

1月26日(水)今日の給食です。

今日のメニューは、豆腐の味噌汁、豚肉の竜田揚げ、ゆず和え、ごはん、牛乳です。あさってまで給食週間です。しっかり食べましょう!
画像1 画像1

1月25日(火)今日の給食です。

今日のメニューは、ブラウンシチュー、焼きフルト、キャベツのソテー、コッペパン、牛乳でした。今週は、全国学校給食週間ですが、昔の給食を再現する意味も込めて、ご飯のかわりにパンが登場しています。(なつかしいです。)
画像1 画像1

1月24日(月)今日の給食です。

今日のメニューは、豚汁、さばの塩焼き、小松菜のたいたん、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1

1月21日(金)今日の給食です。

今日のメニューは、通るスープ(入試に通る にかけていると思われます。)、絶対カツ(そのまま)、パンプキンサラダ(なんもないんかーい)、のりご飯(のりよく入試にのぞもう?)

月曜日のメニューは豚汁、さばの塩焼きなどです。お楽しみに。
画像1 画像1

1月24日(月)以降の中学校部活動について

本日、標題のプリントを生徒のみなさんに配布します。

こちらからでもごらんいただけますのでご確認ください。 → 1月24日(月)以降の中学校部活動について


画像1 画像1

1月20日(木)本日の給食について

本日の給食はありません。

昨日の七中のホームページに本日の給食のメニューに言及する文章がありましたが、本日は給食はありません。
訂正してお詫びします。申し訳ございません。

1月17日(月)今日の給食です。

今日のメニューは、わかめスープ、テジプルコギ、チヂミ、ごはん、牛乳でした。

明日のメニューは、豚じゃが、卵焼きなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

感嘆符 1月17日(月)以降の中学校部活動について

 本日、生徒のみなさんに「1月17日(月)以降の中学校部活動についてについて(お知らせ)」のプリントを配布します。

 こちらからもごらんいただけますので、ご確認ください。 → 1月17日(月)以降の中学校部活動について
画像1 画像1

1月14日(金) 寒いですが、さわやかな朝です。

 おはようございます。少し風があり寒いですが、空はすきとおってさわやかな朝となりました。コロナ感染症が全国的に拡大しています。感染対策をしっかりとりながら学校生活を送りたいと思います。
画像1 画像1

1月13日(木)今日の給食です。

今日から給食が始まります。今日のメニューはカレーライス、チキンサラダ、フルーツミックス、牛乳です。

明日のメニューは、白玉ぞうに、鮭の味噌漬け焼きなどです。
画像1 画像1

1月13日(木)1月17日(月)以降の学校教育活動について(お知らせ)

本日、生徒のみなさんに「1月17日(月)以降の学校教育活動について(お知らせ)」のプリントを配布します。

こちらからもごらんいただけますので、ご確認ください。 → 1月17日(月)以降の学校教育活動について(お知らせ)
画像1 画像1

3学期開始期間(11日〜14日)の学校教育活動について(お知らせ)

本日、標題のプリントを生徒のみなさんに配布しています。ご家庭でも確認をお願い致します。

こちらからでもごらんいただけます。→ 3学期開始期間(11日〜14日)の学校教育活動について(お知らせ)
画像1 画像1

1月11日(火)ほけんだよりの発行

本日、ほけんだより1月11日号を配布しています。ご確認下さい。

こちらからでもごらんいただけます。→ ほけんだより1月11日号
画像1 画像1

1月11日(火)三学期最初の日の朝です。

おはようございます。今日から3学期が始まります。

あいにくの天気で小雨が降っていますが、みなさん元気に登校しています。

改めて、明けましておめでとうございます。新型コロナ感染症が拡大をしておりますが、感染対策をきっちり行いながら、学校活動を行って参りたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。