最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:150
総数:329984
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

さらだぼうるの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、さらだぼうるの会を行いました。総合学習室でリクリエーションを行い、その後調理室で「カレーライス」「デザート」を作ってみんなで楽しく食べました。最後にミーティングを行い、学年を越えたつながりをさらに深める場となりました。

 【画像】さらぼうるの会の様子

2学期 まとめの学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月23日(月)、全学年で学年集会が行われました。2学期を振り返って学級委員からは各クラスの報告、各専門委員会からは2学期の取組みのがんばりなどが報告されました。一人ひとりが2学期がんばれたこと、もう少しがんばったらよかったなと思うことをしっかりと振り返り、3学期につなげていってほしいと思います。

 【画像】学年集会の様子

恵我南小学校 あったかパーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日(土)に恵我南小学校で「あったかパーク」が開催されました。そこにたくさんの七中生がボランティアスタッフとして参加してくれました。PTAや地域の方々と一緒に小学生をしっかりともてなしていました。参加している小学生もとても楽しそうでした。

【画像】あったかパークの様子

進路通信16

進路通信16を掲載しました。→大きい画面へ(進路通信16
画像1 画像1 画像2 画像2

メリークリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も三宅幼稚園に一足早くサンタクロースがやって来ました。子どもたちは大喜びでいろんな質問をサンタさんにしていました。みんなはサンタさんにどんな願い事をするのでしょうか?

【画像】サンタクロースがやって来た

人命救助

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(月)に松原消防本部で表彰式が行われました。七中生6名が人命救助に貢献した功績で感謝状を授与されました。困っている人を発見して6人で連携し、勇気と行動力をもって、救助にあたった6人。とても素晴らしいです。七中校区がISSに取り組んできたことにもつながっていると思います。こんな素晴らしい生徒が七中にいることを誇らしく思います。

【画像】表彰の様子

2学期 期末テスト

画像1 画像1
本日から3学年とも2学期の期末テストが始まりました。(3年生は昨日から始まっています。)みんな、一生懸命に問題に取り組んでいます。がんばれ、七中生!

【画像】テストの様子

税の作文表彰式

画像1 画像1
 11月22日(金)、八尾市文化会館(プリズムホール)で税の作文表彰式が開催されました。本校3年生が「松原市長賞」を受賞し、澤井市長から賞状をいただき、表彰されました。

【画像】表彰式の様子

フェスタありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、フェスタありがとう集会を行いました。11月9日(土)の国際文化フェスタでボランティアとして活躍してくれた生徒に地域教育協議会の前田会長から感謝状が授与されました。ボランティアスタッフの皆さん、ありがとうございました。その後、生徒会本部が生徒の店、お抹茶からの売上金を預かりました。全額、これまでの台風等で被災された人たちに寄付させていただきます。また来年のフェスタもよろしくお願いいたします。

【画像】フェスタありがとう集会の様子

進路通信15

進路通信15を掲載しました。→大きい画面へ(進路通信15)
画像1 画像1

ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝8時前から野球部の人たちがボランティア活動として学校の玄関周りの清掃をしてくれました。おかげさまで玄関がきれいになりました。ありがとうございました。

【画像】ボランティア活動の様子

進路通信13・14

進路通信13と14を掲載しました。→大きい画面へ(進路通信13)
大きい画面へ(進路通信14)
画像1 画像1

桜の花が咲いています

画像1 画像1 画像2 画像2
 中庭の桜の木にチラホラと花が咲いています。来年の春にもたくさん花を咲かせてください。七中生も春にはたくさんの花を咲かせましょう!

【画像】中庭の桜

全学年 中間テストです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から全学年が中間テストです。日頃の努力の成果を発揮しましょう。みんな、がんばれ!!

【画像】テストの様子

中間テストが始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から1・2年生の中間テストが始まりました。明日からは全学年がテストです。みんな、がんばれ!!

【画像】テストの様子

もうすぐ収穫です

画像1 画像1
 咲くらんぼ・みんなの畑のサツマイモが大きく育ちました。もうすぐ収穫します。楽しみです。

【画像】咲くらんぼ・みんなの畑にて

進路通信12

進路通信12を掲載しました。→大きい画面
画像1 画像1 画像2 画像2

フェスタ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 第25回七中校区国際文化フェスタに向けて、フェスタ集会が行われました。地域教育協議会会長 前田さんより、ボランティアスタッフの呼びかけがありました。地域の皆様と共に地域の子どもたちをおもてなしする側、フェスタを盛り上げる側として参加してくれることは頼もしい限りです。よろしくお願いします。
 その後、クラブの表彰を行いました。

【画像】フェスタ集会にて

食欲の秋、読書の秋、勉学の秋です!

画像1 画像1
食欲の秋、読書の秋、勉学の秋です!

 スポーツの秋、体育大会が無事に終了しました。様々なご協力ご支援ありがとうございました。次は読書の秋、勉学の秋です。生徒達はしっかりと切り替えて、学習に取り組んでいます。10月16日(水)からは2学期中間テストが始まります。勉強もがんばっていきましょう。

【画像】授業の様子

体育大会速報13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年学年競技です。 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新規カテゴリ

七中だより

学校配布文書

地域協だより

お知らせ

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。