「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up105
昨日:123
総数:723311
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

みんななかよしアンケート…いじめ対策(7月17日)

夏休みを前に、萩原小学校のみんなが、友だちのことで悩んでいないか、心のモヤモヤはないかを把握するために、「みんななかよしアンケート」を実施しました。みんなの気持ちを把握して、萩原小学校のみんなが楽しく夏休みを迎えられるようにします。
画像1 画像1

夏休みを楽しく過ごすために…いじめ対策(7月11日)

夏休みは、小学生は近所の友だち、中学生は部活動や近所の友だちと過ごすことが多くなります。楽しく夏休みを過ごすために、友だちと仲良く遊び、仲間はずれにしたり、悪口を言ったりしないようにしましょう。
いやなことや困ったことがあったら‥一人で悩んでいないで、家の人や先生に相談しましょう。だれかに話すと心がすっきりします。相談しにくい時は、次のところへ相談することもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者向けいじめ対策広報紙‐夏号‐ …いじめ対策(7月11日)

保護者向けいじめ対策広報紙「よりよいかかわりを求めて」は、一宮市や各学校で取り組んでいるいじめ対策について、保護者の方に知っていただき、力を合わせていじめゼロをめざしています。夏号が発刊されましたのでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域ぐるみで青少年の健全育成を…いじめ対策(7月3日)

 夏休みは、子どもたちの成長にとって大切な時期です。一方、生活の乱れや有害な環境に接する機会が増え、非行が芽生える時期です。そこで、一宮市では7月1日から8月31日まで「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」と「万引き防止キャンペーン」を実施します。

  ― 非行の芽 はやめにつもう みな我が子 −
      − 万引きを しない させない 許さない −

 本校でも、全校児童対象の朝礼や各学級での指導を通して、夏休みに子どもたちが健全に生活できるように指導をしていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up105
昨日:123
総数:723311