最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:107
総数:718971
暑い日が続いています。熱中症対策を十分にとりましょう。

校外学習帰校式

画像1 画像1
16時過ぎに、砺波青少年自然の家から帰校しました。元気に帰ってくることができました。
活動の様子は、後日掲載させていただきます。

校外学習出発式

画像1 画像1
5月11日(木)1年生が校外学習の出発式を行いました。
出発式の後、生徒はバスに乗り、砺波青少年自然の家に向けて元気に出発しました。
様々な活動を行い、学年の仲間との仲を深めていきたいと思います。

1学年 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、午後からの授業参観に多くの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。中学校に入学し、初めての授業参観でしたが程よい緊張感の中、授業を受けることができました。
「今日の授業楽しかった!」と生徒たちが学校で学んだことを家で楽しく話したくなるような授業を、今後も目指していきたいと思います。
また、授業参観後のPTA総会・部活動育成会総会・学年懇談会に多くのご参加ありがとうございました。ご質問等がありましたら、遠慮なく学年担当までご連絡ください。なお、本日の総会等に欠席された方には、後日お子様を通して資料をお渡しします。

掲載写真は、上から順に12Hの社会、15Hの学級活動、学年懇談会の様子です。

1学年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5限目に交通安全教室を行いました。
日頃の自転車通学において大切な、ルールやマナーについて確認しました。
自転車を運転する私たちは、被害者・加害者両方になる可能性があるということを学びました。
交通ルールや学校のルールを守り「自分の命」と「他人の命」を大切にできる人になりましょう。
ご家庭でも交通安全についてのルールやマナーなどの確認をお願いいたします。
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 校外学習(1年) 修学旅行(3年)
5/12 修学旅行(3年)
5/13 修学旅行(3年)
5/14 部活動休養日
5/15 3年振替休業日
5/16 自転車点検(1、2年)
5/17 内科検診(2年) 自転車点検(3年)