最新更新日:2024/05/28
本日:count up170
昨日:251
総数:714209
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

1学年 心臓検診

 20日の午前中に1年生が心臓検診を受けました。クラス毎に男女会議室とランチルームに分かれて落ち着いた中で行いました。
画像1 画像1

1学年宿泊学習 〜 事後学習 〜

 宿泊学習中に高岡校外学習の事後学習として取り組んだ各班の壁新聞が、1年生の渡り廊下に掲示されました。それぞれ各班でアイディアを出し合いながら1年生らしい壁新聞ができあがりました。この後、全員で投票して「新聞大賞」を決めることになっています。
 5月31日(日)のPTA親子除草でご来校の際は、是非ご覧にいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年宿泊学習 〜 帰校式 〜

 1泊2日の宿泊学習を終え無事に大門中学校に帰ってきました。
 出迎えの先生方に全員で「行ってきました」の挨拶をした後、団長の竹脇教頭から2日間を通しての話をもらい、校長先生からはこれからの1年生に期待することも含めたお話をしてもらいました。その後生徒代表の話があり、その後諸注意を受け、全員でさよならをして帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 退所式 〜

 1泊2日の宿泊学習も予定の日程を終え、国立青少年の家を去ることとなりました。お世話になった所員の先生方に生徒代表が挨拶をして大門中学校へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 個人新聞作り 〜

 校外学習で調査したことや宿泊学習を通して学習したことを各自が振り返りまとめました。途中休憩も入れて進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 ウォークラリー 〜

 地図を頼りにポイントを目指し、山道を駆け上がったり、降りたりしてゴールへ進みます。時には、先生を頼ることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年宿泊学習 〜 総合発表会 〜

 校外学習で学習した内容を協力して壁新聞にまとめ、各班毎に全体の前で発表しました。
どの班もアイディアいっぱいのものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 食事風景 〜

 楽しみな食事の時間です。セルフサービスで好みに合わせ、栄養のバランスを取りながら盛り付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 朝の集い 〜

 眠気を吹き飛ばすようなひんやりと爽やかな空気を感じながら、朝の集いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 野外炊飯 その3 〜

 苦労して作っている様子がうかがえますが、その分味は格別なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 レクリエーション 〜

 夜は、歌やゲーム、大井川先生のマジックショーで楽しんだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 壁新聞作り 〜

 野外炊飯の後は、5〜8組は壁新聞作りです。どの班も協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 野外炊飯 その2 〜

 苦労した結果、何とかカレーライスを口にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年宿泊学習  〜 野外炊飯 〜

 野外炊飯を行っています。火を熾すのにも大変苦労しています。また煙にも悪戦苦闘しており、なかなか進まないようです。でも、できたカレーの味は最高!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年宿泊学習 〜 入所式 〜

 午前10時過ぎに国立立山青少年の家に着き、早速入所式を行いました。
画像1 画像1

1学年宿泊学習  〜 出発式 〜

 8時過ぎに出発式を行いました。団長の挨拶や生徒代表の挨拶等を行い出発しました。
<今日の主な活動>国立立山青少年自然の家にて
 1 野外炊飯(午前)
 2 ウォークラリー(1〜4組)、新聞作り(5〜8組)(午後)
 3 学級・学年ふれあいタイム(夕食後)

 生徒たちで考えた心得やマナーを守ってよい宿泊旅行にしてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その2

 班別活動の様子を紹介します。画像は勝興寺で係の人から説明を受けている場面、瑞龍寺で説明を受けている場面、高岡駅で電車を待っている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年校外学習 その1

 2年後の修学旅行を視野に入れ、1年生の校外学習がスタートしました。よい天気に恵まれたこともあり、1年生の参加者全員が集合時刻前に整列を完了しました。再度注意を受けた後、元気に大門駅へ出発しました。
<今日の予定>
 1 あいの風とやま鉄道で高岡駅まで移動
 2 高岡駅をスタートして、班別で調査活動
 3 高岡駅集合
 4 あいの風とやま鉄道で大門駅まで移動
 5 大門駅から学校まで移動
 6 調査活動のまとめ(班新聞作り)
 7 班長会議、健康観察、班会議等
 8 下校


 
画像1 画像1
画像2 画像2
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31