最新更新日:2024/06/04
本日:count up10
昨日:183
総数:716264
天候が変わりやすい時期です。体調に気をつけて過ごしましょう。

卒業式スナップ6

卒業生歓送
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式スナップ5

卒業生退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式スナップ4

式歌
 「MEMORY〜卒業に寄せて〜」(卒業生)
 「変わらないもの」(全校生徒)
  校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式スナップ3

送辞・答辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式スナップ2

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回卒業証書授与式 平成25年3月18日(月)

ご卒業おめでとうございます。
238名の卒業生が学舎を巣立っていきました。
卒業生の皆さんの前途に幸多からんことをお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書初大会

 1年生は「新春の志」(楷書)、2年生は「高志の国」(行書)、3年生は「蛍雪の功」(行書)を書きました。
 各学年ごとに審査を行い、金賞4〜5名・銀賞12名・銅賞18名を選出します。各学年の金賞に選出された生徒は、2月11日(月)に富山市総合体育館で行われる県書初大会に学校代表として出場します。審査結果は後日、学年だより等でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

12月21日(金)2学期の終業式が行われました。今学期は運動会に始まり、写生大会、合唱コンクール、文化活動発表会と、数多くの活動が行われました。振り返ってみれば、1学期に比べて主体的に活動に取り組もうとする生徒の姿が数多く見られたように思います。さらに、行事を重ねていくにつれて、互いに協力し、助け合う姿に生徒同士の絆の深まりを感じました。
新年を迎え、3学期が始まります。気持ちを新たに、3学期に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

芸術鑑賞会 11月8日(木)5、6限

ミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞した後、全校合唱の指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 閉会式1

文化活動発表会の振り返り 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 閉会式2

全校合唱「夢のかなう場所へ」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会1

生徒会テーマ室 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会2

1学年展示室 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会3

2学年展示室 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会4a

3学年展示室その1 
画像1 画像1
画像2 画像2

文化活動発表会4b

3学年展示室 その2 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会5

美術部展示室 
画像1 画像1
画像2 画像2

文化活動発表会6

部活動展示室 
画像1 画像1
画像2 画像2

文化活動発表会7

PTAバザー&フリーマーケット 
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 ステージ発表1

自作テレビ番組(演劇部) 
「広まれ! 射水のおいしい魚」
「先用後利」
画像1 画像1
画像2 画像2
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校基本情報

様式等

学校からの案内

学年だより(PW)

保健だより

給食だより

PTAだより

図書室だより

生徒会通信