最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:176
総数:809895
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

5月2日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。五月晴れの青空が広がっています。

GWの狭間でも

画像1 画像1
画像2 画像2
 世間では、最大9連休のGW…と言われていますが、西小の子どもたちは今日も真剣に学習に取り組んでいます。グループで音読劇の練習をしたり、タブレットで撮影した風景を描いたりと、さまざまな学習が見られました。

5月1日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。いい天気です。連休の谷間で心なしか、車の交通量が少なく感じます。1年生があさがおに水やりをしていました。芽は出たかな。
 今日と明日は地域訪問のため、給食後12:55に一斉下校をします。

授業の姿、待つ姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人で活動に取り組む姿、高学年の姿が凜々しいです。
一年生も、心電図の時、待っている姿、終わって待っている姿も凜々しいです。
考えて動くって凜々しいですね。

4月26日 朝の様子

画像1 画像1
 おはようございます。雨の中の登校です。地域の皆さま、見守りありがとうございます。

5年生 家庭科

画像1 画像1
 5年生から家庭科の授業が始まりました。授業では、調理実習が行われます。それに備えて家庭科室にある調理用具を確認し、コンロの使い方を学びました。ガス栓の開閉の仕方、火力の調節の仕方など、基本的な操作を実際に体験しながら習得しました。

4月25日 朝読書の様子

画像1 画像1
 おはようございます。朝読書の時間の1年生教室です。担任の先生による読み聞かせを聞いています。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
反復横跳びの練習、リコーダーのピタゴラスイッチ、皿回し、幼虫の観察、鉄棒、ドッジ。元気に遊んでいます。先生も反復横跳び、一緒にやりました。

放送朝会

月曜は朝会からスタートします。
1年生も2年生も放送をしっかり聞いていました。
挨拶の声は気持ちよく響いていました。
画像1 画像1

4月24日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。真ん中の写真は、外で元気よく遊んでいる5年生です。右の写真は放送朝会の様子です。

来週の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は後半急に暑くなりました。週末、リフレッシュして月曜日元気に来てくださいね。

来週の予定

24日(月) 13:50〜14:35授業参観  14:50一斉下校
       4月24日授業参観について

25日(火) 眼科検査 
       13年14:50下校 2456年15:45下校

26日(水) 25年知能検査 1年心電図 
       12年14:50下校 3456年15:45下校

27日(木) 12346年春の遠足 
       ※全学年、弁当の準備をお願いします。 
 
28日(金) 春の遠足予備日 通常授業の場合 
       12年14:50下校 3456年15:45下校
       ※全学年、弁当の準備をお願いします。

学習がんばっています

画像1 画像1
 廊下を歩けば、あちらこちらから元気な声が…思わず教室をのぞき込んでしまいました。どの学年も真剣に学習に取り組んでおり、うれしく思います。

4月21日 朝の登校

画像1 画像1
 子どもたちが元気に登校してきました。4年生の子たちが試行錯誤しながら旗を揚げています。花壇の花もきれいに咲きほこっています。今日も暑くなりそうですね。

4月20日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 西っ子が登校して来ました。雲一つない、いい天気です。今日は5年生の運営委員が旗を揚げています。

昼放課の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しく遊んで過ごしています。

4月19日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬山西小学校の通学路は交通量が多い道がありますが、地域の方や保護者の方々に見守られて、子どもは安全に登校できています。いつもありがとうございます。

長放課の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 元気に運動場で遊んでいます。いい天気です。

4月17日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。みんな元気かな。
4年生の運営委員の皆さんが校章旗を揚げています。

掃除の時間

画像1 画像1
 6年生が1年生の教室を掃除しています。

西っ子ライフ よりよい生活を送るために

 犬山西小学校では、このような約束をきめて普段の学校生活を過ごしています。西っ子ライフ よりよい生活をおくるために
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 大掃除
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288