最新更新日:2024/06/22
本日:count up71
昨日:378
総数:809667
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

七夕献立

画像1 画像1
 明日の七夕にちなんで、今日は七夕献立です。今日のお汁には天の川に見立てたそうめんと、星形のかまぼこが入っています。

2年生 生活科

 「生きものはっぴょう会」の練習です。ずっと育てて観察してきた生き物について、分かりやすく説明できるように練習していました。
画像1 画像1

図書館も夏のよそおい

画像1 画像1
 図書館ボランティアさんの活動日、図書の整頓をしていただきました。夏休みに向けてすてきな本との出会いを求め、連日西っ子で賑わう図書館です。
 窓の飾りもすっかりと夏バージョン。七夕飾りもありました。1年生の廊下にも。

5年生 家庭科

画像1 画像1
 少しずつ、針と糸にも慣れてきました。名前を縫ったり、模様を縫ったり、ボタンを付けたりすることができるようになりました。

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 常時活動の反省や今後の活動について話し合っていました。保健委員会は、手洗い場の環境整備をしていました。

5年生 道徳

画像1 画像1
 プロ車いすテニスプレイヤーの国枝慎吾選手を題材にしたお話から、「くじけないで」努力する気持ちを学びました。

3年生 理科

画像1 画像1
 風やゴムのはたらきを調べるために、ゴムで動く車を作っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 PTA委員総会
9/17 敬老の日
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288